![rmrm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![倖田組員](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
倖田組員
子供の名前の本をとりあえず買って
画数がいい漢字をもってきました♡
色々、漢字を調べて
変えてあげるのもいいかもしれないですよ(●´ω`●)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
うちは画数とか気にせず妊娠したと分かった時から決めているのでそれにしますよ(笑)
-
rmrm
そうなんですね😊!
私も納得できる名前がなかったら
最初に決めた名前にします(´▽`)ノ- 10月2日
![柊本](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊本
私の姓も画数が良くなくて(7+3の凶)、画数にこだわるとつけたい漢字が使えず毎日悩んでます…(>_<)
本で見たのには、運命を構成する要素で、名前(姓名判断)は10%、主に生まれ育った環境や経験が40%、生年月日が30%、遺伝20%とあったので、めちゃくちゃ悪く無い名前にはしてあげたいと思うから、画数は少し位の参考にしようと思ってます。
-
rmrm
いろいろ悩みますよね(>_<)
10%なんですかー
私がしたい名前とても悪いんでやっぱりもう少し考えてみます笑
ありがとうございます!- 10月2日
![YTMS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YTMS
私は画数占い、気にしちゃいましたね。
質問サイトで名付け相談したら、『画数にこだわるなんて、画数で人生見るなんて馬鹿らしい』とかこだわらない人も多々いらっしゃいましたが、上の子も付けたい名前がどの画数占いのサイトで見ても悪く、
-
YTMS
間違えて送信しちゃいました(笑)
どれも悪く、こんなに悪いのは将来本人が見たら可哀想、と思ってしまって。
下の子も付けたい名前がまた悪く、見ちゃいました。
本来なら、意味もちゃんと考えて付けたい名前が付けられたら良かったのですが、悪いよりは良い方が…と。- 10月2日
-
rmrm
やっぱりかわいそうですよね(i_i)
私も子供が大きくなって画数を調べたときに悪かったら悲しくなるかなと思いました(>_<)
ありがとうございます!- 10月2日
![ロビンソン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロビンソン
一人目のときは画数を考えることもなく、旦那がこの漢字だけは必ず使う!といった漢字に合いそうな漢字を考え、響きで決めました。
二人目はいま考え中ですが、うちも苗字自体の画数があまりよくなくて…二人とも男の子だから自分自身で画数占いとかしたりはしないかな?と思いつつ…気になるので、①好きな漢字や気になる漢字②サイトで画数調べて長男と同じくらいのものにするというようにして、候補を出してます(>_<)
名付けの本を見てるとイメージとかわきやすかったですp(^-^)q
-
rmrm
旦那が画数じゃなくて漢字の意味を見て付けるから気にしなくていいんじゃない?ていってたんですけど
ちょっと悪すぎて流石に気になります(i_i)笑- 10月2日
![MMM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MMM
一応、確認はしますね。自分は気にしなくても子供が将来、何かで画数が悪いって知ったらかわいそうなので。
-
rmrm
そうですよね(>_<)
ありがとうございます!- 10月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
名付け本に画数にこだわりたい場合は名前を先ではなく、画数から名前、漢字を決める、とありました₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
私もまだ決まってませんが、総画が凶でなければまぁ、いいかなぁと思ってます。
-
rmrm
総画だけ男の子向けで強くて良い的なこと書いてたんですけどやっぱりこれだと気になりますよね(i_i)
- 10月2日
-
退会ユーザー
なんか見事に!ですね💧
それでしたか、良い画数から、名前を決めるという方法はどうでしょう?気に入った名前からは変わってしまうと思いますが、、、。
もしくは違うサイトでしてみるのも!
流派によって結構ちがったりするみたいです☆- 10月2日
![ぱんぷきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんぷきん
この名前がいい!!というのを考えました!
女の子なのでどうせ
将来名字変わるので
全く気にしなかったです!
むしろそんなこと頭から
抜けてました!笑
初めてのプレゼントですし
今は画数など気になされる方は
少ないんではないでしょうか?
良い名前がプレゼントできるといいですね◟̆◞̆♪♪
-
rmrm
私は男の子なので気にしてしまいます(i_i)
いい名前をつけられるようにいろいろ調べてみます(*´˘`*)- 10月2日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
こんにちは!漢字の画数、気になると気になっちゃいますよね。
親である自分達が気にするか否かでいいのかなと思ってます。
私はやはり気になって、勉強してみました。が、時間が足りなかったので、姓名判断にいくつか候補出してもらって、そこから決めました。
名前の由来は?と聞かれた時に答える事はできなくなりますが、とりあえずめっちゃ運がいい名前です!と言う事ができるので、まいっかなと思ってます(笑)
![みんみん!!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん!!
人それぞれと言われたらそれまでですが、悩みますよね😞🌀
うちは候補さえもまだおぼろげです💦私も旦那もそれなりに画数がいいので、大吉まではいかなくてもまあまあの画数にしてあげたいと思っています。使いたい漢字がだいたい苗字と相性わるくて(汗)
漢字は少し妥協して呼び方や音で攻めようと思っています(笑)
![ロビンソン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロビンソン
悪すぎたら気になりますよね😵
私も漢字の意味は考えたけど、結局、画数と考えて、同じ読み方で違う漢字とか変えてみました
rmrm
旦那が一文字なので子供も一文字にしたいって考えてたんですけどなかなか難しいです😭
いろいろ本見てみます!
ありがとうございました♡