
二歳の子供を自転車に乗せることについて。二歳の娘がいます。86センチ1…
二歳の子供を自転車に乗せることについて。
二歳の娘がいます。86センチ11キロです。今まで自転車に乗せたことはありません。基本的に車移動なので、乗せる必要はないのですが、自転車ドライブをかねた近所への公園などへ遊びへ行く際に乗せてみようかなーと軽い気持ちで思っています。ただ私も自転車の子供をのせての2人乗りは未経験ですし、怪我や事故の心配などもあり不安は不安です。外に出たいタイプの子なので、ちょっとした気分転換に出たいときにはいいかなと思っています。
必要はないけれど、できたらいいなという程度の2人乗り…皆さんはどう思いますか??
- ことりまま(9歳)
コメント

はらぺこあおむし
うちの娘は1歳から乗ってますよ(^^)
ちなみに最初は前に乗せてて、今では後ろに載せてます!!

chi610
座ってられるなら全然平気ですよ!外の空気吸えますし、景色も楽しめる(^^)
初めてなら慣らしていけば大丈夫です。ことりままさんもゆっくり、慎重にこいで、周り気をつけて入れば気分転換になるかと思います!
うちは1歳から乗せてます。移動手段自転車がほとんどなので、役に立ってます。
-
ことりまま
そうですよね暖かくなってきたし、気持ちいいかと思って…
始めは難しくても、慣らしていく価値ありますかね✨- 3月11日

ままり
どこかにレンタルないですか?
近くの公園でレンタルサイクルあるので、電動レンタルして乗せてます。
まずはレンタル探してみてはいかがですか?
-
ことりまま
残念ながら田舎中の田舎なので、レンタルはありません。。。
レンタルあればお試しできるんですがね…- 3月11日
-
ままり
そーなんですね(T-T)
うちも田舎ですが、車で45分のところにレンタルサイクルあるので結構行ってます。
市がそーゆーの作ってくれるといいですね。- 3月11日
-
ことりまま
車で45分て結構遠いですね…(; ゚ ロ゚)
なかなか生活に密着しているところまでお金は届きませんね…😅- 3月11日
-
ままり
駐車場も大きく、遊ぶところもたくさんあって、夏は水遊びも出来るしイベントも色々あり、1日いられますが1番近いですねf^_^;
毎回お弁当持って行きますよ!- 3月11日

咲や
うちは2歳になる直前に後ろ乗せの電動自転車買いました
それまで息子を自転車に乗せたことは無かったのですが、車のチャイルドシートに慣れていたせいか、大人しく乗ってくれました
ヘルメットは最初嫌がりましたが、自転車に乗せてベルト締めてからヘルメットをつけたら嫌がらず、最近では自転車乗るよと言うと自らヘルメット持ってきます😃
-
ことりまま
そうですか!意外とすんなりかもしれませんね。使わなかったらもったいないなーと思って…😅
- 3月11日

いちご みるく
電動自転車は1歳前から乗せてますよ🙂前乗せタイプです!
自転車の説明書には腰が据わり10ヶ月頃から、となってます☆
今はほとんど自転車で移動してます。楽です♪
-
ことりまま
一歳前からいけるんですか!凄い✨
前のせ重くないですか?- 3月12日
-
いちご みるく
電動だし、重さは全然感じません✨
後ろに荷物を乗せても平気です。
いずれは2人目を考えてるので、今は前乗せにして、後ろも籠から子ども乗せに変更できます。- 3月12日
はらぺこあおむし
ちなみに同じくらいの身長体重です!
ことりまま
怖がりませんか?転んだり怪我したことはないですか??
はらぺこあおむし
全然怖がらずむしろ喜んで乗ってます(^^)
車より機嫌いいです💕
1人の時よりゆっくり走ってますし、すぐ足をつけるようにしてるので転んだことはありません😊
暖かくなると気持ちいいですよ♪♪