
コメント

退会ユーザー
はい、おりましたよ!

きゃっと
吸引分娩って県民共済使えたんですねー😱
知らなかったです💦
思いもしなかったです💦笑
-
みー
私も今日言われて気づきました…
もう今更遅いかもしれないですが😭
コメントありがとうございました☆- 3月11日
退会ユーザー
はい、おりましたよ!
きゃっと
吸引分娩って県民共済使えたんですねー😱
知らなかったです💦
思いもしなかったです💦笑
みー
私も今日言われて気づきました…
もう今更遅いかもしれないですが😭
コメントありがとうございました☆
「吸引分娩」に関する質問
気持ちの持ちようを教えてほしいです。 (吐き出したい気持ちがあふれてます…) 一週間前に出産しましたが、吸引分娩のためかなり赤ちゃんの頭に圧がかかってしまいました。中くらいの血腫が頭にでき、産んだ産院では対…
28週目に切迫早産と診断受け 自宅療養でリトドリン服用生活。 今回、第5子出産します。 今まで出産してきて4子の時は、骨盤付近で赤ちゃんがひっかかり吸引分娩にて出産をしました。 その他では問題なく仕事制限もなく…
無痛分娩で出産された方、両親に無痛分娩で産むことを伝えましたか? 私は今回が初めての出産になります。 もちろん普通分娩しか出来ないと言われたら覚悟決めて産むのですが、痛みを和らげる方法があるならその方が良い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みー
おりるんですね!
ありがとうございました☆
退会ユーザー
電話してきいたら、書類が送られてきました。
病院の診断書は必要なく、保険の点数が載っている領収書?明細書?で大丈夫でした。
3年前ぐらい請求が出来るので、今からでも!!申請して2週間ぐらいで振り込まれました。
手術と入院の保険に入っていて、お金戻ってきたので、3万かからずにお産出来たことになりました👏助かります🎵
みー
詳しくありがとうございます!
明日電話してみます(*´꒳`*)
3万かからずにお産出来たなんて助かりますね🙌🙌🙌