※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいかわさん
ファッション・コスメ

産後から髪を洗ってもドライヤーで乾かしているときには頭皮がべたつい…

産後から髪を洗っても
ドライヤーで乾かしているときには
頭皮がべたついていて
手を洗いたくなるほど(´・ω・`)

産前はそんなのことなかったので
体質変わったんだと思っていました

しかし脂っぽく前髪が割れちゃうのが
すごく不潔に思えて
今までならニット帽を被ることで
誤魔化すことができましたが
これからの季節はそういう訳にも
行かないし……(´._.`)

髪の洗い方や食事が大切というのは
ネットで調べましたが
中々このシャンプーがいい
という情報がなくて困っています

同じように体質が変わって
髪が脂っぽくなってしまった人いますか?
また、皆さんはなんのシャンプーを
使っていますか?(´・ω・`)

コメント

ま

市販のものは何を使っても合わなくなってしまい、美容室で相談して合うものを提案してもらいました😊

  • あいかわさん

    あいかわさん

    やっぱりプロに聞くのが
    1番ですかね(´・ω・`)‼︎
    ありがとございました♡

    • 3月11日
きよのら

私は今までも乾燥が気になってましたが、産後から更に乾燥が気になってきて、どのシャンプーを使ってもダメでしたが、コラージュフルフルのシャンプーで改善しました!
皮膚科ですすめられるシャンプーだそうです!
しっとりの赤と脂っぽい人の青があります🎵
ドラッグストアーで買えるので便利ですよ🎵ちょっと高いですが、これで改善するならと思いきってよかったと思ってます😄

  • あいかわさん

    あいかわさん

    コラージュフルフルですね(*゚ェ゚*)
    早速買って使ってみようと思います(*´ー`*)‼︎
    ありがとございます♡

    • 3月11日
2児ママ

私はエッセンシャルを
使ってます😊✨

わたしも脂っぽい方なので
美容院の人に
一番最初に髪を濡らすときは
シャワーノズルを頭皮に近づけて
わりとこの時にちゃんと時間をかけて
しっかりと中まで濡らしながら
頭皮を指で爪を立てずごしごしする!
コンディショナーは毛先のみ!
とかいろいろ教えて頂きました🤗🎵

  • あいかわさん

    あいかわさん

    洗い方まで丁寧に教えて下さってありがとございます♡
    是非実践したいと思います(*゚ェ゚*)
    ありがとございました♡

    • 3月11日