
妊娠15週でつわりがなく、食欲不振やストレスで苦しい。旦那は手伝わず、ストレス発散方法を知りたい。
妊娠15週です。吐くつわりは無く、食欲不振とムカムカ、ゲップがずっと続いていて、食べれません。すべての匂いがダメです。胃がキリキリ痛く、膨張感があり、胃の上あたりからおヘソの辺りがポンポンに出ています。常に満腹みたいな感じの圧迫感があります。苦しいくらいです。旦那さんは一切家の事は手伝いません。言ってもしてくれません。仕事もフルタイムでしています。運動が好きなのですが妊娠してからは体も動かせず。全てがストレスになっています。ストレスからなのか、つわりの影響か分かりませんが、これからが心配です。ストレス発散はどのようにされていますか?
- マイマイ(6歳)
コメント

めぐ
同じような感じで検診ではガスがたまってるのかもって言ってました!
それから意識して出すようにしたら少しラクになりましたよ。

まーこ
私も悪阻はだいぶ軽減されましたが、食欲はあんまり沸かないし食べたいものが見つからないので外食だと本当に困ります。。サラダとか冷たいもののほうが食べやすいです😅ゲップもまだまだ出ますね!!あんまり一気に食べずこまめにゲップを出してから次を食べたり‥疲れますね😭
-
マイマイ
食べれないのってホントに辛いですね⤵︎頑張りましょうね!
- 3月11日
マイマイ
ありがとうございます。
意識して出すようにしてみます!