![ヤシの実](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のハウスダストアレルギーについて、布団乾燥機や鼻水吸引器の効果的な対策についてアドバイスを求めています。
色々と相談です。
ハウスダストのアレルギーを持ってる息子がいます。
ここのところ、鼻水がずっと出ててムズ痒いのかずっと鼻の中に手を入れて苦しそうにしてます。
寝室はできるだけ毎日シーツを洗い、布団や掛け布団はレイコップして干して空気清浄機マックスにかけてます。
掃除機も毎日してます。
同じアレルギーをお持ちのお母さん達何かいい対策はありませんか?(;_;)
検討してるのは布団乾燥機と電動鼻水吸引器の購入を検討しています。
こちらも使用したことがある方いたら使用感教えてください(;_;)!
- ヤシの実(7歳, 10歳)
コメント
![けろち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろち
築年数がたっていたり場所柄も多少関係あると聞きました〜!
うちは1日2回掃除機をかけています🙂
あとは晴れている日は日中常に換気しています✨
ヤシの実
築年数や場所も関係あるんですね😭💦
換気もしたりするのですが全然効果がなくて、、そろそろ対策がなくなってきて困りました(;_;)
けろち
築年数たっていれば他に入居した方の生活状況や建物自体のこともあるので
ハウスダストは発生しやすいみたいです😥
換気もそろそろ花粉が出てきたので出来なくなりますしね……
後は拭き掃除もしてみるといいかなと思います!
カーテンを洗うのもいいらしいですよ☺️
ただあまり神経質になりすぎると抗体もできないので多少は仕方がないかなと思います😅💦