
体調が悪くなりやすい妊婦です。めまいや頭痛があり、薬を服用していましたが、妊婦には適さないとの表示があり、今は我慢しています。同じ経験をした方の話を聞きたいです。
こんばんは(^_-)
日付変われば24wの7ヶ月になる初産婦です♪
私は毎月月末に近付くと体調悪くなるので同じ方いるか質問させてください。
まず症状は、
※めまい
です。
軽いめまいから始まり悪化するとずーっとぐるぐる回るので動けなくなります。
なのでお手洗い以外寝たきり生活です(´`:)
めまいで気持ち悪くなり嘔吐してしまうこともあります(゜Д゜;)
一番酷いとき13w位の時に二週間位症状良くならなかったので入院して、点滴してもらい大分楽になりました。
ですが一週間後に再発。
大学病院にいくと
※良性発作性頭位めまい症BPPV※
と診断されました。
ただ週数も浅かったので薬も貰えず
それから良くなり普通の生活を送ってたのですがまた再発…
大学病院にかかると、次は
頭痛も伴うので
※前庭性偏頭痛※
かもしれないね。
との診断。
今回は前回のBPPVに効く薬と二種類処方してもらいました。
そして前庭性偏頭痛の薬を服用して3~4日飲んで効いてきたので服用辞めました。
→妊婦が服用するのはあまり良くないみたいだったので(´`:)
そしてまた再発して現在に至るのですが、前回飲んでた薬は違う内科にかかった時に妊婦さんはダメって表示されてるってあったみたいで飲まずに我慢しています(´`:)
ただ本当に何にもできなくて辛いのでもし同じ方いたら、お話聞きたいです。
長文読んでくださって、ありがとうございました。
- ジャスミン(6歳, 9歳)
コメント

とんちゃん0318
うちの、義母がなんですが。
めまいがあり、頭痛持ち。
調べたら、帯状疱疹の菌が、血液中にすごいありました。
菌を殺す飲み薬飲んだら、かなり良くなり、今は、あまりめまいがきてないみたいです。
出産してからしか治療できませんが…。
ジャスミン
コメントありがとうございます♪
帯状疱疹の菌がめまいとどう関係あったんですかね(´`:)
貴重な意見ありがとうございます(´▽`)ノ