
コメント

ma☆
布団に寝かせて、泣いてもひたすらトントンして子守唄でした😂うちの場合はタオルが好きなので、タオル持たせておけば泣いてすぐ寝ました😊3日くらいで慣れました☻ちなみに1歳前まで飲ませていました。

y...mi
完ミです🙌🏻
歯が生え始めた7ヶ月頃から夜間断乳始めました✨
泣いたら基本抱っこであやすか、背中トントントントン...
どちらでも治らないときは、お腹が空いて寝れないんだろう!と思いミルクあげてました😂
8ヶ月頃は5回ほど、9ヶ月の頃は1回、夜もミルクあげました💦
10ヶ月になった今は、ふにゃふにゃ泣くことはあるものの、ミルクあげなくても寝ていきます😴
あと5日で11ヶ月になりますが、今の所1回もあげてません☺️
夜間断乳の仕方があっていたかわかりませんが、(自己流なので😂)夜中ずっと泣き続けられるのもストレスだし、あやしても無理なときはあげてました💦
あげたあとはガーゼで歯を拭いてあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまいましてすみません!
抱っこかトントンだったのですね☺️
ちなみに背中トントンは抱っこの状態でしていましたか?
少しずつ夜間断乳に移行していった感じですね😊
参考にさせていただきます😄
ありがとうございます🎵- 3月17日
-
y...mi
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます👏🏻✨
背中トントンは寝ながらしてました🙌🏻
抱っこしながらあやすくらいの泣きの時はもうミルクあげてました🤣- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ、詳しく教えて頂きましてありがとうございます😃
寝ながらの背中トントンなのですね😳
これから頑張ってみます☺️- 3月18日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
泣いてもミルクはあげずにひたすらトントンなんですね💦
好きなものを利用するのも良さそうですね🙌