
流産後の症状について質問です。胎嚢の可能性はありますか?病院で診てもらう予定です。
流産して、自然に排出できた方に質問です。
私は先週、7週で流産と言われ、明日の月曜に子宮収縮剤を舌下して、出るのを待ちましょうということでした。
5日ほど前から少量の出血はあったのですが
昨日から生理2日目くらいの量になり、
夜中生理痛の強いような痛みがありました。
そして寝て温めていたら痛みは少し和らぎました。
さきほど起きて、トイレに行く時に、なんか塊が出た感覚があって、行ってみると
大きめの白っぽい塊に血がついてるものが出て来ました。
これは胎嚢の可能性は高いでしょうか?
今日は病院がお休みで行けないので、明日一応子宮収縮剤を飲む前に病院で診てもらうつもりではいます。
もし、経験のある方いたら教えて下さい。
- まるこ
コメント

まいちゃん
私も同じく7週で流産、自然に出てきました。
若干うる覚えもあります…生理のような出血から始まり。だんだん痛みが強くなり出血量も増えていき、最後は立ち止まって呼吸を整えなければいけないくらいの痛みでした。
それから数十分〜1時間(曖昧です)ほどして、ゴボッと大きな塊が出てトイレに行くと、かなり大きめなレバー状の中に白っぽいものがあったと思います…夜間でしたが病院に行き、キレイに出てると言われました。

ちゃんママ
スライムみたいなのですか??
-
まるこ
スライムというか、ちょっと表面はゴツゴツしたような白い塊のようなものでした(;_;)
- 3月11日

バタコ
私も7週で自然流産しました。毎日のように少量の出血があり、ある日家で横になっていると違和感がありトイレに行くと3〜4㎝ほどの塊が出ていました。後日産婦人科でエコーを診てもらうと何も写らなくなっていました。流産確定でした。その時に全部出たと思っていましたが、数日後に更に大きな塊が出ました。うまく言えませんがナプキン全体に広がるような…焦りましたが、母に気にしなくて大丈夫と言われたのでそのままです。
-
まるこ
ありがとうございます。
2回に分かれて出ることもあるんですね!
ネットでいろいろ調べていたので、塊出てきた時はびっくりはしましたが、冷静にいれました。指の長さより長い塊だったので驚きましたが。
バタコさんも今妊娠されているんですね。身体お大事にしてくださいね♪- 3月11日

♡はるママ♡
私も8週で自然にでました!
痛みと出血がピークの時に白っぽい塊みたいのが出てきて、出血の塊と明らかに違う塊でした。
その後、病院受診した時は綺麗に出てますよーとの事だったので、あれが胎嚢だったのかなーと思いました!
-
まるこ
ありがとうございます。
そうなんですね!私も出血の塊とは明らかに違うものでした。
可能性高そうですね。早く病院で診てもらいたいです(;_;)- 3月11日
まるこ
ありがとうございます。
まいさんも7週で流産されたことあるんですね。でも、今お2人のお子様に恵まれて良かったですね^ ^
そうなんですね!レバー状の、私もそんな感じだったので可能性は高いですね。私の通ってるクリニックは日曜は診てもらえないので明日朝1で行ってみようと思います!