※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆーまま
子育て・グッズ

抱っこするまでギャン泣きで家事ができず、泣かせるのが可哀想だけど家事もしないと困っています。どうしたらいいか悩んでいます。

昼間すごいグズグズで抱っこするまでギャン泣きで家のことができずに困ってます。
家のこと終わるまで泣かせてるんですけど、あまりにもギャン泣きするから可哀想なことしてるなと思うんですけど、家のこともしないといけないからどうしたらいいのか悩みます(>_<;)

コメント

deleted user

うちも日中ぐずぐずですよ😭

私は寝不足覚悟で家事は全部夜子供達が寝てからやってます。
あとは旦那に手伝ってもらったり。

これから洗濯干して寝ます😊

  • みゆーまま

    みゆーまま

    日中はやっぱりグズグズしてしまうんですかね😭
    昼ある程度家事して夜寝てから家事するようにしてみます✩
    ありがとうございます♥️

    • 3月11日
なー

うちもグズグズします!

私はバンボに座らせて遠くから名前をずっと呼んでたり、おんぶ紐でおんぶしたままやってます!

  • みゆーまま

    みゆーまま

    グズグズ大変ですよね(>_<;)

    おんぶ紐いいですね✩
    試してみます😯🙌🏻

    • 3月11日
もか

こんばんわ🌙
うちの子も抱っこするまで泣くときがありなにもできないので、最近思いきってエルゴでおんぶしてみたら意外と泣かずに家事がはかどりました🎵

  • みゆーまま

    みゆーまま

    抱っこするまで泣きやまないと困りますよね(>_<;)

    おんぶして泣かないか試してみます✩✩

    • 3月11日
ゆー

はじめまして!コメント失礼します!

いつもお疲れ様です!
私の子供も6ヶ月頃 みゆーまま様と同じような感じでした。

家事もしないといけないし大変ですよね。
私は だっこひもでおんぶをして 家事をしてたのですが 嫌がるときもあり その時はなかせて 家事をすませて遊んであげると 機嫌はなおりの繰り返しでした!

後追い時期がおわると落ち着いたのですが 大変ですよね。。。

質問の御返事になったかわかりませんが いつもお疲れ様です!

  • みゆーまま

    みゆーまま

    コメントありがとうございます✩

    家事に子育てって結構大変ですね😭
    おんぶしても泣くようだったら、泣かせて終わってからいっぱい遊んであげるってしてみます(>_<;)

    家のことしたいのに泣かれて気持ちに余裕がなくてイライラしてしまう時があって申し訳ないっていつも思います(>_<;)

    後追い時期に入ってるんですかね(>_<;)

    • 3月11日
ややさん

おんぶ良かったですよー☺️
ただ、エルゴなどの前後共用のでおんぶすると重心が腰の辺りにくるので長時間はしんどくなってしまうかもです。
腰が辛いとかであれば、重心が上の方に担げるおんぶ用のおんぶ紐を用意される方が良いかもしれません😊

  • みゆーまま

    みゆーまま

    おんぶ良かったんですか✩
    腰今で辛いので、重心が上の方になるの試してみます✩

    • 3月11日
みゆ

息子も後追いが酷くなってきて、日中は抱っこしてよー!(´;Д;`)ってギャン泣きしながら私に手を伸ばしてきます😂
上の子も抱っこよー!(´;Д;`)と泣くので、常に下の子おんぶの上の子抱っこで家事なんて本当に出来ません😭😭

下の子はお昼寝も10〜30分と短いので、あれもう起きたの😅ってなります😨

おんぶを嫌がらなければおんぶが1番楽チンで良いですよ🤗

  • みゆーまま

    みゆーまま

    後追い大変ですよね(>_<;)

    昼寝したと思って下に置いたら泣かれたり、30分もしないうちに起きるので家事が進まずバタバタです😭

    おんぶ紐試してみます✩

    • 3月11日
ゆー

本当にこちらが泣きそうになってしまいますよね😭
はい!応援してます!

そうですよね。家事が一段落しないと落ち着かないですもんね。
私も子供にごめんねって思っても その繰り返しになっちゃいました😭

私の子供も6ヶ月くらいですごい 後追いが始まりました!泣

  • みゆーまま

    みゆーまま

    泣きそうになるし心折れそうです(;_;)

    家事を終えて一段落したけど、余裕なくてバタバタです(;_;)

    後追い時期大変すぎます😭

    • 3月11日
まま

家に居るとグズりますよね💧
午前中は散歩を少しするようにしてます。。大変ですよね。。

  • みゆーまま

    みゆーまま

    家にいるとぐずります(;_;)

    外とか車の中だと泣かないのにーって毎回思います(>_<;)

    • 3月11日
  • まま

    まま

    わかりますー😭

    今さっき洗い物終わり洗濯たたみ中です。昼間は洗濯たためないので💧大変ですよね。。。ある程度の適当が大切なので頑張りましょう😀!

    • 3月11日
  • みゆーまま

    みゆーまま

    お疲れ様です😭

    昼洗濯畳むのも一苦労ですよね(>_<;)

    哺乳瓶慣れてなくて完母なのでバタバタです(>_<;)

    • 3月11日
新米mama

うちも同じような感じでグズグズ泣く時間が増えました😭
以前まではお昼寝けっこうしてくれてたので、その隙に家事をしてたんですが😑最近はお昼寝も30分未満の短時間なので、おんぶ紐して家事をやってます。授乳後はハイローチェアに座らせるんですが、高確率で泣きます。おんぶ紐のほうが安心するみたいです。

  • みゆーまま

    みゆーまま

    6ヶ月なる前からグズグズ増えましたΣ(゚ロ゚;)
    一緒です😭
    前まで昼寝してくれてたはずが、全然しなくなりました(>_<;)
    下に置いたらなくので、おんぶ紐試してみます✩

    • 3月11日
ゆー

いつもお疲れ様です(>_<)
今になると 成長の過程だったなとおもいますが 私はもう 子供も泣いてる中 もう一緒に大泣きしてしまいました。

そうですよね。
一つおわったら また次がってでてきますもんね。。

お体にお気をつけて下さい(>_<)

  • みゆーまま

    みゆーまま

    ありがとうございます😭
    成長過程でも泣きたくなりますよね(>_<;)
    子供泣いてる時、こっちが泣きたくなりますよね(>_<;)

    • 3月11日
ゆー

本当に 子育ては大変ですよね(>_<)

  • みゆーまま

    みゆーまま

    大変です(;_;)

    • 3月11日
涼

うちもおもちゃで遊んでくれている時は良いんですが、泣いちゃうと声かけてもダメで、最近おんぶ紐買いました!!
止まってると泣いちゃいますが、多少動いてたり、時々鏡見せたりすると機嫌よくおぶられてます!
時々そのまま寝ちゃう時もあります!
ただ長時間は肩こります(´ω`;)笑

  • みゆーまま

    みゆーまま

    オモチャで機嫌よく遊んでくれてたら助かりますのにねΣ(゚ロ゚;)
    おんぶ肩凝るんですね😭

    • 3月11日