もうすぐ上の子が3歳の誕生日を迎えます!(^^)!それでお誕生会ですが、1…
もうすぐ上の子が3歳の誕生日を迎えます!(^^)!
それでお誕生会ですが、1歳のときは両家とも初孫なこともあり久しぶりに両家集まって家でパーティーをしました。
2歳のときは去年したし今年もしたほうがいいかね?ということで同じように両家でしました。
そして今年…いつまで両家ですればいいんだ?と…w今年は下の子も産まれ、さらに弟の子も産まれます。今後子供全員の分を毎年両家で行うようになったらキリがないな|゚Д゚)))と旦那と話をしていたんですが、皆様お子さんの誕生日会はどうされてますか??
- ちちす(10歳, 13歳)
コメント
KINA♡YUSHIN
わたしは地元が遠いので、
主人の両親と祖母だけ招待していますよ♪
るぅmama♡
うちはみんなが集まるのは1歳の時だけで、後は自分達家族だけでしています!
じゃないとほんとキリがなく、やめ時を逃すとずーっとしなくちゃいけなくなるので。
去年までずっとしてたのに、なんで今年はしないの?ってなると、何かあるんじゃないかとか変に勘ぐられて面倒なことにもなるので、当たり前の行事になっちゃう前にやめておくのが無難です(^^)
-
ちちす
回答ありがとうございます!
去年が鍵だったとは…_ノ乙(、ン、)_そうですよね、しなくなるとなんで?って思われそうでめんどくさいですねー(つд⊂)旦那と、恒例行事にしたくないねって言ってたのに危機的状況です…_ノ乙(、ン、)_w誕生日会は今年までで、下の子は1歳だけ!あとは家族でするねって言った方がよさそうですね…うちの父が、たまには両家で集まりたい人なので誕生日会ぐらいしか集まらないからそれもなぁ…とか考えちゃうんですよね_ノ乙(、ン、)_- 10月2日
じゅ〜
私は1歳の誕生日は義両親を自宅に招いてお祝いをしましたが、2歳の誕生日は家族3人だけでお祝いしました。
さすがに2歳も招いてしまうと毎年…とか恒例になっても面倒だしと先のことを考えて^_^;
今年の3歳の誕生日も家族だけでやろうと思ってます!
-
ちちす
回答ありがとうございます!
嗚呼!!そうですね本当にッ|゚Д゚)))去年の2歳のときが鍵だったんですね…_ノ乙(、ン、)_どっちの両親も孫のお祝いしたいかなー?って思ってやってしまいました╭(๐_๐)╮今年が丁度、土曜日なのでなおさらやらざるを得ないんですよね…- 10月2日
ちちす
回答ありがとうございます!
ご実家が遠いとその作戦でいけそうでしたねー(´・ω::.うちはどちらも県内なんです(つд⊂)