ココロ・悩み 妊娠中にした血液検査で、トキソプラズマ?の抗体が全くないと言われて、… 妊娠中にした血液検査で、トキソプラズマ?の抗体が全くないと言われて、生卵、生肉を禁止していました 完母で育てていて、産んでからもずっと食べていないのですが、離乳食に切り替わるまで食べられないのでしょうか? 最終更新:2018年3月10日 お気に入り 離乳食 完母 生卵 妊娠中 妊娠 体 肉 たらちゃん(5歳11ヶ月, 7歳) コメント ツー 産んだ後は大丈夫ですよ😊✨ トキソプラズマは胎児の時にうつると大変ですが、乳児に母乳から移ることはないです😄 3月10日 たらちゃん 本当ですか😳😳😳 嬉しすぎて早速夜食に生卵食べます🤣 3月10日 ツー 私も産んで、家に帰ったとたんに卵ご飯食べました😁✨ 3月10日 おすすめのママリまとめ 生卵・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生卵・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たらちゃん
本当ですか😳😳😳
嬉しすぎて早速夜食に生卵食べます🤣
ツー
私も産んで、家に帰ったとたんに卵ご飯食べました😁✨