
コメント

chitachita
養育費も、大学に行ってたら延長とかなかったですか?
なんか、文章で約束されてるなら別だと思いますが…

にこにこ
私は後9年😣 払うのは当たり前だけど、だ、け、ど、正直苦しいですよね💦この○万円があったらと時々考えてします💦
-
みーにゃんたん
本当苦しいです💦
そのお金と同じ金額を私の娘にも欲しいです!- 3月10日

ブイ
うちも1番下が20歳まで後は7年〜
旦那には頑張ってもらいます(笑)

いーたんママ
うちはあと15年。。。
ながいです( •́ㅿ•̀。 )
何だか払わなきゃいけないのは承知だけど嫌な気持ちになる自分がもっと嫌になりますよね。。
はやく終わりたい笑

みーまむ
うちも20歳までならあと13年?
2人分だから毎月痛いなーと思いつつ、分かってて結婚したんだからとそのお金は最初からないものとして考えてます。笑
ただ何歳までとか詳しい約束を知らないのでたまにモヤモヤします!

退会ユーザー
うちは大学卒業の22歳まで…
月に12万は正直キツイです
みーにゃんたん
しっかりと文章に20才の月までと書いてました…泣
chitachita
そうなんですね!
早く終わって、子どもやみーにゃんたんさんにお金使えると良いですね☆