
コメント

とんかつ
帝王切開だったのですが、なかなか麻酔の針が決まらず大変でした💧

mama_@
帝王切開でした。
妊娠中、太り過ぎましたが、麻酔は大丈夫でしたよ。痛くもありませんでした。
-
austin
痛くなかったんですね(°▽°)💕
わたしも痛くなかったらいいんですけどね(><)- 3月10日
-
mama_@
ちなみに、わたしは緊急帝王切開で、陣痛で痛くて死にそうだったので、注射された感覚すらありませんでした…
先生の腕が良いのか、予定帝王切開だったママも痛くなくて、同じ先生でした。
先生次第かも- 3月10日
-
austin
そうだったんですね(;_;)
一応私が行っているところは
ほとんどのママさんが無痛分娩してるみたいで先生は何十年も前から無痛分娩をしてるみたいで腕は良いと評判が良い所です💕- 3月10日
-
mama_@
それなら安心ですねー
- 3月10日

ォビママ
痩せてる太ってる関係なく硬膜外麻酔はめちゃ痛いものだと思っていた方がよいかと思います☺️💦💦
-
austin
ヒョエ〜(°▽°)そうなんですね😰
覚悟しておきます!!- 3月10日

ちゅきちゅき
無痛で麻酔しました!
18キロ太りましたが全く痛くなかったですよ~
たまたまかもしれないですけどね…
-
austin
先生の腕がよかったのかもしれませんね💕
私の友達も無痛分娩してチクッとするくらいで全然痛くなかったよ!
って言ってる子と陣痛よりも痛かった!って言ってる子が居てて私はどうなのかな?って不安になってしまって(><)- 3月10日
-
ちゅきちゅき
私の住んでる市でそこしか無痛やってないので先生も慣れてるのかもしれないですね(´・ω・`)
今2人目妊娠しててまた無痛にしますが前回痛くなくてもやっぱり相当怖いですよ…頑張りましょう😭- 3月10日
-
austin
本当怖いですよね😰初産なので陣痛の痛さが未知で想像もつかないですし
背中に注射もどんな痛みなのか想像つかないだけに怯えます😰
硬膜外麻酔の処置は言えばどのタイミングでもしてもらえるみたいなんですがおススメのタイミングなどはありますか?(T_T)- 3月11日
-
ちゅきちゅき
私が行った病院では、産む日決めて、前の日入院、バルーンいれてすぐ麻酔処置、でしたー💫
次の日から促進剤入れてってちょい痛くなってきたぐらいで麻酔いれてもらう感じでしたよ🙆
やっぱり何よりも陣痛痛いので注射は大丈夫ですよ!最初麻酔効かなくて何時間も耐えました(笑)- 3月12日

こーこ
私は帝王切開でしたが、痛さはちくっだったと思います。プラス九キロでした。私は切られる恐怖でそれどころじゃなかったです😂
無痛分娩でも多少の陣痛は来てからだとおもうので多分それどころじゃないと思うので大丈夫だと思いますよ!
-
austin
ありがとうございます♡
初めの麻酔がしみるようなチクッとだけって事ですよね😆
痛いのはほんの数秒ほどでしょうか?- 3月11日

てんてん
私は妊娠中に15kg太ってしまいましたが、無痛分娩の麻酔は全く痛くありませんでした😊💗
先に高位破水をして促進剤を使用したのですが、先生の予想以上に進みが早く麻酔を入れてもらったときはほぼ子宮口が全開で、陣痛がものすごく痛かったからかもしれませんが…😅
-
austin
陣痛の痛さで注射の痛みが分からなかったのかもしれないですね(T_T)
ある程度我慢して我慢できないなー
ってくらいに麻酔の処置をお願いした方が良いのかもしれないですね(T_T)- 3月11日

ハル
イヤ〜な痛みがありました
ズキズキと痛い感じではなくヒヤリとする痛みでした😅

りんりん
痛みは変わらないと思いますが、ちょうどよい位置に刺すのが難しくなるのでやり直しになったりしやすいという意味合いかなあと思います。

あんちこ
無痛分娩で出産しましたが、、
硬膜外麻酔、私もすごく痛いものだと思っていたのですが、いつ刺したか分からない程度で、丸まって(団子虫みたいな形になって刺します)いたら気付いたら終わっていました👍👍🤣

austin
本当ですか⁈(´⊙ω⊙`)♡
私もいつ刺したか分からない方が良いです(><)
陣痛がある程度来ている時の処置でしたか?(T_T)

M
1人目無痛分娩で産みました(><)
20キロ太りました(笑)麻酔をする時に猫みたいに丸くなってーと言われるのですが、大きなお腹も邪魔だし、太りすぎだしで、まず身体を丸くする体制からきつかったです(笑)
たぶん、ちゃんと丸くなれてないので、チューブ?が通るまでかなり時間がかかったよーな(>_<)痛みは痛いです。もう、生汗がでる感じの痛さです。でも20キロもふとったのに3時間の安産でしたよ(笑)
2人目は普通分娩でしたが、私は自然のが痛くなかったです(><)
-
austin
人により様々なんですね(T_T)!
- 3月11日

あんちこ
私は計画無痛分娩だったので、
バルーン→硬膜外麻酔→陣痛促進剤→会陰切開→吸引でした!
なので、バルーンで子宮口を開いてから硬膜外だったので、ある程度の陣痛は経験しましたが、全然耐えれる痛さ程度です!(普通に昼食とか食べてましたし笑)
austin
大変な思いをしたんですね(><)
何度も針やり直しされたんですか?(><)
とんかつ
何回かやり直しされ、最後にはベテランの麻酔科の先生にチェンジされました笑
30分くらいかかったと思います💧
austin
すっごい苦痛な思いされたんですね(T_T)何回も痛かったでしょう?(T_T)
とんかつ
それが、そんなに痛くなかったです!我慢出来るレベルでした!