
コメント

りいママ
抱っこ紐くらいの値段を出すつもりなら義妹さんに聞いて欲しいものあげたほうがいいと思います!
私だったらストッケのベビーチェアーとか長く使えるものが嬉しいです。

405
お金をお包みするなら1万円くらいかなと思います(^^)贈るほうはそっけないかな?と思いますが、もらうほうはやっぱりなんだかんだ現金は嬉しいですよ。
抱っこ紐くらいの予算で物を贈るなら、ミキハウスやファミリアのブランド服は、お値段張るのでなかなか自分では買う気がせず、もらえるとすごく嬉しかったです(o^^o)
2〜3ヶ月くらいで着られる、60か70のロンパースタイプのお洋服がいいと思います。
お洋服でも80以上のセパレートタイプだと、着れるのが1歳近くになるので、頂いてもちょっと困りました(´・_・`)
-
りんご
なるほど。ありがとうございます。
- 10月1日

たんたん。
1番本当に嬉しくて助かったものは消耗品のオムツとお尻ふきでした!箱で貰ったのが1番嬉しかったです!2番は現金、3番はギフト券でした。本当に自分が欲しいものを自分で選んで買いに行けたり貯金にまわせたりするので助かりました。
残る物でしたら本人に何が欲しいのか聞くのが1番いいですよ!
聞かないでプレゼントしたい気持ちもすごくわかりますが、私は聞いてくれた方が本当に欲しいものを答えられるので良かったです。
何も聞かれずハイローアンドチェアを貰いましたがまったく使ってなくて重たいし場所も取るしで結構困ってます笑
お金を包むなら相場はわかりませんが3万〜5万とかですかね??(>_<)
-
りんご
そうですね。ありがとうございます。
- 10月1日

あやねママ
私なら何が欲しいかダケ聞いて色柄とかは好みで選んでもらいたいですね(*^_^*)
ママバッグとエイデンアンドアネイのおくるみはそのパターンで買ってもらって
自分では選ばない色柄でしたが女の子っぽくて可愛いものをいただけてよく使ってますしお気に入りです(*^_^*)
なのでそういう感じで聞いてみてはいかがでしょう〜
-
りんご
なるほど。教えていただきありがとうございます。
- 10月2日

だぬもん
今1ヶ月の娘がいます。
私はbebeやTOCCA等自分では買いにくいブランド服が嬉しかったです(*^^*)今はベビーバスローブとスリーパーを買おうか迷ってます!
お金だと、私は8つ離れた実兄に毎回2万円あげてました。
が、今回私の出産では5万円くれましたw
-
りんご
金額参考にさせていただきます。ありがとうございます。
- 10月2日

ゆきる
ブルーミングバスはいかがですか?
-
りんご
今調べてみましたが、すごくかわいいですね!!自分用にほしくなりました(笑)
- 10月2日

ゆきる
育児書も実用性があり
役に立つと思います。
-
りんご
なるほど!!!いいですね!ありがとうございます😌
- 10月2日
りんご
回答ありがとうございます。