※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
家族・旦那

旦那ムカつくー。旦那の父親もひどい。私は流産を複数回経験しているの…

旦那ムカつくー。
旦那の父親もひどい。私は流産を複数回経験しているのですが、今回の出産でうちの子を見に来たとき「何回失敗したんだっけ?」と…。失敗って…。
そして旦那の妹は頼んでもいないのに薄汚れたお古のベビーベッドを送ってきました…。ゴミ処理させたいだけじゃなかろうか…。
まぁこれで旦那に気遣いを期待してもいけないのかもですが、あまりに気遣いなく、親族を庇う。せっかく待望の子を授かったのに旦那やその親族が信頼できなくなりました。

コメント

けい26

失敗ってのはあり得ないですね、、、神経疑います😢またベビーベッドも簡単に処分できないものを勝手に送られてきては困りますよね😱💦

米太郎

失敗って…
サイテーですね。
そして、そんなん聞いてどうするの?私ならぶちギレです。
人としてどうかと思います。

かもめ

ひどいですね~😭😭
私も流産2回ほど経験しましたがそんな事言われたら神経疑います(>_<)💦

buff

そんなこと言われたら2度と子供とは会わせません!酷すぎます…

deleted user

旦那さんのお父さんの発言、人としてありえません!!!嫌な気持ちになりましたね😢
自分なら二度と会いたくなくなりそうです😭(私も流産経験しています)

mini

ひどい!無神経にも程がありますね😭
ご主人そんなこと言われたのに味方してくれないんですか?私なら大喧嘩ですね。ご主人側の親族がおかしいですよ。みほさんは普通です😭

儚

失敗…
ごめんなさい
私は流産した経験はないのでみほさんの気持ちが100%わかるわけではありません。
でも…
この文章を読んで息が止まる思いでした。
可愛い我が子を抱くことができないまま天国に逝ってしまうなんて…
人が亡くなることを失敗なんて…
ごめんなさい。涙がとまりません。
まともな人間の言う言葉ではないと思います。

こま

失敗ってありえないですね。
読んでて私がイライラしました...
私も流産経験しました。
その時は旦那が私に相談もなく妹さんに妊娠報告。けどしっかりしている妹さんで「まだお母さんには言わない方が良いね!黙っとく」と言われたそうでそれを聞いて妹さんへ感謝と旦那
への怒り...

なので義両親は流産について知りません。
義両親は、失敗なんて言わないと思うけど、今回は旦那に初めから「誰にも言わないで!」と伝え、義両親への報告は先生からもう大丈夫!と言われるまでしませんでした。

ぺこ

失敗って…たしかに抱きしめることは出来なかったですが、ひとつの大切な命をなんだと思ってるんでしょう。。
おいくつの義父さんが分かりませんが、人の心を気にかけることも出来ない中身のない人間なんですね。
そんな方だと会うたびに何回も傷つけられると思うので出来る限り会わない方がいいですよ!
うちも妊娠初期の何があるか分からない時期に義父から「お腹の居心地悪いと流産するからねー」と何回も言われ、とてもストレスになり義実家に行くと必ず出血して救急に駆け込んでました。。
義妹さんから送られてきたベビーベッドは送り返していいと思いますよ!
すでにベビーベッドはあるから不要と嘘ついていいと思います。
こういったらとても失礼かとは思いますが、結婚したとはいえ赤の他人なので合う合わないは必ず出てくるわけで…それが明るみになったのが今のタイミングということは、根っからの性悪一族なんだと思います。

c.s◡̈

命を何だと思ってるいるのでしょうか。悲しくなりますね。