※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そう母ちゃん
子育て・グッズ

授乳中に噛まれて困っています。乗り切り方を教えてください。

初めて質問させてもらいます‼︎
今日で7ヶ月になる息子が、授乳中にオッパイを噛んで楽しんでいます。下の歯が1本はえたとこで、痛くて我慢も限界です(涙)
皆さん、どうやって乗り切りましたか?
よろしくお願いします☆

コメント

ちまこーい

私もよく噛まれていて知り合いから教えてもらったのは、噛んだら授乳をやめ服をおろして、噛んだら痛いからなし。終わりだよって真剣な表情で伝えます。
繰り返すと駄目な事だと覚えてくれますよ。今は噛まなくなりました。

そう母ちゃん

よっちんママさん、
早い回答、助かります☆
今は、『ダメ!』っと叱るとニヤッと笑ってさらに噛む感じです。。
授乳を中断して真剣に伝えてみます。

ちまこーい

うちも最初はダメ!って言ってもニヤリと悪い笑いしてました(笑)早く覚えてくれて痛みない授乳タイムになりますように☆

赤ちゃん大好き♡

うちは、まだ歯が生え初めですが、赤ちゃんはママが声を出すと反応してくれた!と思って嬉しくて、また噛むそうです!
なので、何も声をださずに赤ちゃんの鼻をつまむと聞きました!
鼻をつまむのは赤ちゃんは嫌だそうですので(>_<)

そう母ちゃん

よっちんママさん、
そうなんです、悪い笑みします(笑)
負けずに頑張りますね♪

そう母ちゃん

れんママさん、
ありがとうございます‼︎
親の反応の赤ちゃんの受け取り方ってそうなんですね〜^^;
痛い!の瞬間に鼻をつまむ…
高等技術ですね(笑)
頑張ってみます!