
コメント

おかゆ丸
わかります!
ギリギリ漏らしはしなかったものの、したいと思った時にはもう出る寸前ですよね(^-^;
時期には個人差あると思いますが、きっと治りますよ(^-^)
私は産後2週間くらいで元の感覚に戻りました!
因みに私は切れ痔になったので黄色いボラギノール塗ってました!笑

たなぽん
1ヶ月前に出産しました!
手術したため、入院が1週間でしたが
いきんで痔になり、痔が痛すぎて1週間は椅子に座るのも寝るのも苦痛でした…
そのあとは座薬の痛み止めで凌いでいました。
そのときは、ウンチ我慢しようとしても出てきちゃいました。
産院でもあっ!と思ったら
即トイレいってたのですが
痛くて歩けなくて、産褥パッドに漏らしてました…
こちらこそ汚くてすみませんですが
本当に同じです…
良くなってきたのは3週間くらい経ってからです(T_T;)
-
もち
全く同じ状態です😭😭😭
パッドにうんちを漏らすのが毎回つらくてしかたないです。便意感じなくて漏らす状態です。いまで、1週間経ったのでまだまだかかりますよね…😢良くなることを願ってがんばります!- 3月10日
-
たなぽん
分かります(T_T;)
便意感じないんですか?
わたしは便意は感じれても
お尻の穴を絞めれなくて
締めても出て来ちゃうって状態でした…
先生や看護師、助産師さんに
「日にち薬だから」と毎回言われ
手術ミスなんじゃなくて!怒
と内心思ってましたが
1ヶ月経った今でもまだ傷口は完治しておらず、突っ張った感も糸もまだ触れます…
ただ痛みはなくなり、うんちも我慢出来るようになったので1ヶ月は見た方がいいと思います(;_;)
今が1番つらいのに
1番傷口も辛くて、ほんとにダブルパンチですよね?(;_;)
あまりひどいようなら産院の先生に相談してください(T_T;)- 3月10日

さくら
出産おめでとうございます❗
産後は尿意も便意も感じませんでした😰いぼ痔生まれて初めてなりました!もう激痛でした(´;ω;`)確か四日目くらいに一生懸命排便した気がします😰もらしちゃうのはしょうがないことだと思います❗お薬もらうだけで大分違いましたよ!!
-
もち
わかります‼️尿意、便意感じなくて恐怖です…特に便意が感じなくて漏らすためにつらいです。。。
- 3月10日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
出産お疲れさまでした!
身体がかなりダメージ受けてますね😢たいへんでしたね!
私も排尿がうまくいかず、出きらなかった分を後から漏らしたりして、よく凹みました💦
私も陣痛30時間越えだったので、とにかくあかちゃんを生かしてこの世に送り出すことに頭が必死で、同じくいぼ痔になりました。
身体が回復してくるまで少し期間は必要ですが、2-3週もすればオシモの問題は改善されました。くれぐれも無理はなさらないでくださいね👍
-
もち
陣痛30時間超え同じですね‼️お疲れ様でした‼️私も痛みに耐えて耐えてしたので、陣痛に耐えるときにかなりいきんだみたいでそれも悪化する原因だったみたいで…2,3週間で回復するように切に願ってます😭😭😭ありがとうございます‼️
- 3月10日
もち
ありがとうございます😭😭😭二週間後ぐらいに良くなってくれることを切に願いながら頑張ります‼️‼️ボラギノール的な物は毎日注入してるので良くなればいいのですが😢😢😢