
お子さんが逆まつげで眼球にまつげが付き、目やにがひどい状況。目薬で目やには改善したが、まつげが邪魔して片目が半開きで寝ている。成長とともに治るか手術が必要か。対処法や心配あり。
お子さんで、逆まつげの方いらっしゃいますか?
息子は生まれつき逆まつげで眼球にまつげが
はりつき、涙が出て目やにがひどかった為、
1ヶ月検診で処方された目薬で目やには
止まったのですがまつげが眼球に張り付き
うまく閉じれないのかいつも片目は半目で
寝ています。
赤ちゃんはプニプニしていて水分が
あるから瞼やほっぺに押されてまつげが
逆まつげになっているけど
大きくなれば自然に治るか手術かなと
言われました。それまでは経過観察と。
特にこすったり痛がったり気にしてる様子は
ないのですが、何か対処法はないのでしょうか。
いくら経過観察といわれてもやはり心配です😭
- Kくんママ★(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

黄緑子
まったく本人は痛くないので大丈夫!!
だんだん顔の肉が取れてくると下に向いて行きますので、経過観察しかありません。
うちの子もそうでしたが、4ヶ月頃までかかりましたよ!!
親に出来ることは無いですが、どうしても細菌が入りやすくはなるので、充血や目やにを観察して、それに応じた点眼薬で大丈夫!

さぁや
逆まつ毛です!!
そして私もです
お子さん一重ですか??
だいたい重たい一重がなりやすいです
赤ちゃんのうちにやることってないと思ってるので特になにもやってないのですが
うちの子は特に下まつげが目にくっついて目やにもやばいので
毛にした向けーした向けーって念じながら撫でてます気持ち癖ついたのか
目にくっついてる量が減ってました
-
Kくんママ★
一重です。
しかも上も下も逆まつげです😭💦- 3月10日

mm
娘がまつげが長すぎて下まつげがべっとり張り付いていてaaaさんのお子様と同じ状態でしたが、眼科でまぶたに塗る眼軟膏を処方してもらい目ヤニなどは落ち着きました👀うちも成長と共に痩せて顔のお肉が落ちて治ると言われているので待つしかないみたいです🙌🏻🙌🏻
-
Kくんママ★
清潔に保つように
経過観察しかないですよね。
自然に治るのを願ってます😭💦- 3月10日

みったん
うちも坂まつげでした!でも今は伸びて普通にしてます!
のびたらなおってきますよ😊
-
Kくんママ★
治ることを願ってます🙁💦
- 3月10日
Kくんママ★
やはり経過観察ですよね。
目やには暖かいタオルでこまめに
ふいて常に清潔に保ってます🙁🤚
自然に治るのを願ってます。