※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
家事・料理

離乳食、6ヶ月から始めたので今日でちょうど1ヶ月経ちました!本来はご…

離乳食、6ヶ月から始めたので今日でちょうど1ヶ月経ちました!
本来はごっくん期後半だと思うんですが、月齢で言うとモグモグ期前半。

36wで産まれ早産だったこと、あとめんどくさかった事でスタートを1ヶ月遅らせたんですが、ごっくん期後半とばして、ごっくん期前半の2回食に突入するのは、さすがにやり過ぎですか?笑

まだ10倍粥、にんじん、かぼちゃ、サツマイモ、トマト、しらすしか食べさせてないです😅

コメント

なな

お子さんがしっかりゴックン出来てたらいいと思いますけど、、、
たぶん1ヶ月経ったら次2回食ですよね?
食べる練習ですし1回食べる回数も増えるのでゆっくりの方がいいかなぁって思います😌

  • ぴの

    ぴの

    そうです、本来はあと1ヶ月1回食のごっくん期してからです😅
    てっきり2回食だと思って離乳食の仕込みを多めにしちゃったんですよね😂笑
    だからいっかなーって考えてしまいました😅

    • 3月10日
  • なな

    なな

    1ヶ月経ってたら硬さ変えずそのまま2回食でいいと思います!
    それから1ヶ月経ったら今度はモグモグ期でつぶつぶにしていきますよ😊

    • 3月10日
  • ぴの

    ぴの

    回数だけ増やすパターンですね!
    離乳食にも積極的なんで、食材も増やしながら、もぐもぐ期に備えてみます💪❣️

    • 3月10日
ゆーママ

離乳食はきちんと段階踏んだ方がいいと思いますよ👀
いきなり形状変えたりしちゃうと子供もうまく飲み込めないと思うし…
もうちょっと食べれる物も増やした方がいいかなと思います

  • ぴの

    ぴの

    やっぱそうですよね😂
    勘違いして2回食だと思って離乳食の仕込みを多く作ってしまったんです💦
    子供に負担かけたら可哀想なんで、手引き通りします🤤

    • 3月10日