※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma-*
ココロ・悩み

保育園から離れさせるのがかわいそうで、親権を取ることに対して旦那が納得しない。今のまま続けるべきか、子供との暮らしを選ぶべきか、迷っています。

旦那と離婚したいんですがこどもも今通ってる保育園から離れさせるのもかわいそうなのですごく迷っているところです。
わたしが親権とりたいと話しても絶体納得しないだろうし。
今のままなぁなぁで続けていったほうが幸せなのか。
こどもと三人で暮らしていったほうが幸せなのか。
すごく迷っているところです。

コメント

ChiBiMaMa

理由は何ですか😭
差し支えなければ教えてくださいm(._.)m

  • ma-*

    ma-*

    いろいろあるんですが性格が合わなすぎて💦

    • 3月11日
Hiii♡

なんで離婚したいんですか?

  • ma-*

    ma-*

    いろいろあるんですが性格が合わなすぎて💦

    • 3月11日
やまちゃん

まだ上のお子さんがいるのかもしれませんが一才7ヶ月のお子さんならまだ転園しても大丈夫なような気がします💦
もっと大きくなってからかわる方がかわいそうなのでは?😱

  • ma-*

    ma-*

    そうなんですかねぇ💦

    • 3月11日
  • やまちゃん

    やまちゃん

    はい!
    離婚して経済的にやっていけるのかをまず考えた方がいいと思います。
    お子さん二人まだ小さいし仕事や子供が病気の時に実家に頼れるのかとか💦

    • 3月11日
  • ma-*

    ma-*

    経済的には離婚するとなればもちろん自分も働きますし、実家には頼れる状態なので大丈夫だと思います。

    • 3月11日
☆★

原因は何ですか❓😓💦💦

  • ma-*

    ma-*

    喧嘩が多すぎるのが原因なのとやっぱりわたしが旦那がバツイチでもと奥さんとの間にこどもがいて養育費を払ってるというのが受け入れられなくて💦
    生活が苦しくなってくると余計に思ってしまいます。

    • 3月11日
  • ☆★

    ☆★


    バツイチの方との結婚は覚悟が必要ですね💦💦

    まままさんは今、お仕事はされてますか❓

    • 3月11日
  • ma-*

    ma-*

    今はしてないんですが、りこんするしないに関わらず働くことは考えてます。

    • 3月11日
  • ☆★

    ☆★


    お仕事を始められると収入も増えますから家計も考え方も変わるかもしれないですし、お子さん2人いらっしゃるのですが、家計が苦しい=離婚に直結させるのではなく、焦らずゆっくり前に進んでみてはいかがですか❓☺️

    • 3月11日
  • ma-*

    ma-*

    そうですね。確かに自分が働けば外で活動できるということじたいが自信やら何やらに繋がるかもしれません。
    旦那のせいにするわけではないですが何かあると離婚離婚いってくる旦那にだんだん感化されて離婚したほうが自分も楽なんじゃという考えにいたってしまいます😰

    • 3月11日
  • ☆★

    ☆★


    確かに喧嘩した時はお互いカッとなって短絡的な考えになることもありますが、お子さんがいらっしゃいますからそこは冷静になり、離婚は最終手段として保留にして置いておく、相手にしないことも必要かと思います💦💦

    大抵のことは数日経てば忘れてしまいますよ🌷😉

    頑張って🌸😊

    • 3月11日
りーちゃん

離婚したい理由は何ですか?
まままさんによっぽどの事が無ければ、親権はお母さんになりますよ。

  • ma-*

    ma-*

    理由は上のような内容です。
    よほどのことってどんなことですかぁ❔

    • 3月11日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    現在、別居などしておらずお子さん達の面倒をまままさんが常にしていれば大丈夫です。(保育園の送迎、お風呂、食事など)
    離婚の話が進む場合、お互いが納得した上でお子さん達を連れて別居してください。
    勝手にお子さん達を連れていってしまうと不利になりますので。
    何れにしても、お子さん達の年齢でほぼお母さんが親権を取れますよ。
    お子さん達はどちらの扶養に入ってますか?
    もし、お母さんであれば転園はスムーズに出来ますよ。

    • 3月11日
  • ma-*

    ma-*

    別居はしてませんがこどもたちの面倒はお互いがという感じです。
    扶養はいまはわたしは働いてないので旦那の扶養に入ってますが、離婚するとなればもちろんいつでも働こうと思ってます。

    • 3月11日