私が常識知らずなのかもしれませんが、質問させてください。批判などの…
私が常識知らずなのかもしれませんが、質問させてください。
批判などのコメントは御遠慮いただけると嬉しいです。
尚、文章がおかしい点がございましたら、教えていただければなと思っております。
旦那の父の甥っ子(旦那からしたらいとこ)が、5月に結婚式をするそうです。
旦那と、お義父さん、お義母さんが招待されていて親戚代表の挨拶を旦那がするらしいです。
お義母さんは、私は別に血の繋がりもないし全然会ってもないし仲良くないし気まずいから行くのも嫌だなと言っていました。
旦那も従兄弟とお会いするのはすごく久しぶりなようで、遊んだ思い出もあまりないそうです。
なのに結婚式での挨拶の代表…
私はそんな親しくないなら行かなくてもいいのでは?と思うのですが、従兄弟であれば例えあっていなくとも呼ぶべきなのですかね?
兄が一昨年に結婚式をした時、あまり連絡もしていないいとこは呼んでいなかったので、ふと疑問に思いました。
- かれん(7歳)
みーーー
会っていなくても従兄弟の関係なら
必ずと言っていいと思います。
しかしそこまで思い出がないのに代表の挨拶は、悩みますね(>_<)
ネットなどにある模範通りになりそうです笑
ゆっこりん52
その家庭によって考え方があるので呼ぶ場合と呼ばない場合があるかと思いますよ。
にこちゃん
うちは親戚が仲がいいので、久々に会ういとこでも、全員呼びました☺️☺️呼ばれもしましたし😊
あまり知らないなら、呼ばない家庭も多いとは思うのですが、一応親戚なので、いとこは呼ぶ、と決めている?おうちもあるかもしれませんね😣😣💦
hana
甥っ子さんということは、お義父さんのきょうだいのお子さん、ということですかね?
それだとお義父さんが行くのは分かるので、必然的にお義母さんも行くことになるのかも知れませんね💦
ただ親しくもない旦那さんが挨拶、ということなので正直、友人や他の招待客が少ないのでは?と思ってしまいました😅
ハル
うちはあまり付き合いがなくても、いとこ同士呼び合ってましたよ
その家庭によって考え方が違うので間違ってもいないし、そんなものだと思います
ママリ
いとこを呼ぶ呼ばないは家庭によって違うと思います!
もしかしたら新郎側の親戚が少なくて呼ばれたのかもしれませんね!
コメント