

menya
すいません、逆なこと言いますが私はずっと続いてぶり返して安定期入って少し落ち着いたかな?と思ってもまた最近嗚咽が続いてます😥辛いですが子供のために仕方ないと思うしかないかと(;_;)

みー♡
つわりは人によってほんと全然違いますよね💦
私は初期〜中期まで波がある感じでした。後期に入った今は、食後に胸焼けがして地味につらくて。
つわりのぶり返しがない!って保証はないので、つわりが落ち着いてる時期をめいっぱい楽しんだらいいと思います💓好きなもの食べて、ご主人とお出かけしたりとか(*´꒳`*)

柑橘
ぶり返しというか…
ストレスでだいぶ左右されるなと最近思います。

りた
ぶり返しと言うか…
赤ちゃんが大きくなれば必然的に
胎動が分かるので胃の辺りなど
蹴られたりしたら気持ち悪くとか
つわり終わったから楽には
ならず次々、問題出てくるので
もう産まれて来るまで!!!
って思った方が諦めつきます☺
ただ私はホルモン的に来るつわり
よりは楽だったかな🤔?
楽な人は楽なんですけどね💦
あんまり、酷いようなら
つわり軽くする漢方とかも
ありますよ!(副作用あり🌀)

おたま
ぶり返し、、ないといいですね😭同じ週数の友人は9w頃ひどかったみたいですが今はびっくりするほど元気で羨ましいです、、笑。
わたしは15w頃からぶり返し最近ようやくましになってきました😭🙌もう嫌です。笑
でも長くても産むまでです😭乗り越えましょうねがんばりましょうね😭♡♡

all
私も7週目のつわり しんどくて
つわり終わったと思って しっかりご飯食べれるようになっていたのに、14週目の時は何故か体重が減っていました!
その後から 胎児が大きくなって胃が上がり 胃酸が上がるようになりましたが、気がつかぬ間に しっかり食べていました!
そしたら、4週後の健診では4キロ増えてました💦(痩せ型の人なら問題のない数字ですが、平均なのでマズかった...)
そして、毎日調子いいとは限らないのですが 今日は 胃酸が上がるし クラクラするし...
つわりは終わっても、色々待ってるんだなぁと 感じる日々です。
ファイトですz

アリス
安定期に入るまで我慢しかありません。
コメント