
31週の妊婦です。育児グッズについて質問です。チャイルドシートなどはレンタル?購入?二人目も考えています。経験を教えてください。
こんにちは!
現在31週、そろそろ出産準備をしようと思ってます。
育児グッズについて質問です。
チャイルドシート、ベビーバス、ベビーベッド、ベビーカーなどは、みなさんレンタルにしましたか?購入しましたか?
二人目も考えているので買ってもいいかなと思うのですが、参考にさせてください。
また、意外と必要だった、いらなかったなどの経験も教えていただきたいです!
- ママリ(3歳11ヶ月, 6歳)

みどり
ベビーベッドは、少ししたら使わなくなるので場所も取るのでレンタルがいいですよq(^-^q) あとは買った方がいいですね(^-^)

さみり
ベビーベットはレンタルでいいと思います(^ ^)
ベビーカーは生まれてから乗せてあげて決めた方がいいかもですね!
あとは出産前に購入でいいと思います(^ ^)

みのまそ
うちは全て購入派です!自分の物という感覚で使いたいですし、汚しても気にならないので!長いこと使うなら買った方がお得です。ただ一人目ならベビーベッドはいらないかもしれません💦ベビーベッドは二人目以降の方が必要でした!

💋
チャイルドシートはさん前購入
ベビーバス、ベビーベッドは購入せず。レンタルもしてません
ベビーカーは3ヶ月ごろに買いました( ^ω^ )
-
💋
ベビーバスもベッドも必要なかったです😓
- 3月10日

黒
息子はベビーベッドで寝てくれなくて、私のベッドで一緒にじゃないと寝ないので買うんじゃなかったと思っています(;^∀^)
今ではオムツ台になっていますよww
あとは購入して良かったと思っています( 〃▽〃)

びび助
ベビーベッドは中古で3000で買いました。
ほぼ使ってないです。
チャイルドシートは新品、
ベビーバスは900円で新品、
ベビーカーは4ヶ月後半で新品を買いました!
ベビーカーは1ヶ月から乗るものがほとんどなので、生まれてから必要であれば自分達にあったものを選ぶ方がいいと思います!
-
びび助
ベビーバスは親戚から買わない方がいいと言われてましたが、ないと何で沐浴するんだ!と思い、購入しました!
バースデーや西松屋とかでも安いもの売ってます!空気で膨らませるタイプは収納に便利ですが、うちはニャンコがいるので爪で穴が空いても困るのでプラスチックのもの買いました!- 3月10日

ルーパンママ
ベビーベッドはリサイクルショップで買うと、レンタルより安いです。
我が家は置く場所が無く、買いませんでしたが💦
代わりにリサイクルショップで綺麗なハイローチェアを買いました♪
ベビーバスは1ヶ月しか使いませんでしたが、一番安いプラスチック製のものにしました。
チャイルドシート、ベビーカーは新品を購入しました。

❁¨̮
チャイルドシート
買いました
ベビーバス貰いました。1ヶ月までしか使いません。小さくなりました
ベビーベット、買ってないです。ベビー布団だけ買いました
ベビーカー、お散歩ダイエットしたかったので買いました

えいちゃん
車必須なのでチャイルドシートは事前購入、ベビーバスは空気入れるタイプ買って実家で1ヶ月ちょっと使い持って帰って今年の夏ミニプールに使えたらな〜と思ってます!
ベビーベッドは買わず添い寝で、ベビーカーは姉からのお下がりです✨
ほとんど車移動なので今のところベビーカー2回くらいしか使ってないので生まれてから必要に応じてでもいいのかな?と思います。
新生児から使えるのは高いので買って使わなかったらショックです…💦
それよりもスリングや抱っこ紐が活用してますね!

ママリ
みなさん、ご回答ありがとうございます!
ベビーベッドは意外と使わないんですね〜!
とりあえず、チャイルドシートとベビーバスだけ産前に購入して、あとは産まれてから検討しようと思います!

m
ベビーベッド買ってしまい失敗です!
チャイルドシート、ベビー布団、ベビーばすだけ産まれる前に購入し、
ベビーカー、抱っこ紐、バウンサーは2ヵ月頃買いました👶
コメント