
コメント

ぽん
先月夜間断乳しました!
4月から保育園の予定でしたが夜中3.4回は起きるので保育園入園までには、と思ってました。
娘は授乳で寝かしつけでしたが、先月お昼寝が短かったのもあってすごく眠たそうにしてたので今日ならおっぱいなしで寝るかも?と思って挑戦しました!なのでうちはいきなりした感じです😂
ぽん
先月夜間断乳しました!
4月から保育園の予定でしたが夜中3.4回は起きるので保育園入園までには、と思ってました。
娘は授乳で寝かしつけでしたが、先月お昼寝が短かったのもあってすごく眠たそうにしてたので今日ならおっぱいなしで寝るかも?と思って挑戦しました!なのでうちはいきなりした感じです😂
「夜間断乳」に関する質問
夜間断乳成功した方いらっしゃいますか? 最近入眠儀式がおっぱいになってしまっていて、夜は1時間半~2時間おきに起きては飲んで、昼も眠い時はおっぱい要求されあげなければ怒り狂って、最終的に服を引っ張って勝手に…
【夜間断乳したのに寝ない】 ご飯も比較的食べるし いまだに夜泣きで2-3回起きるので 1歳を機に夜間断乳をしました ですが、変わらず2-3回起きてきます… 夜間断乳をしてからどれくらいで 夜通し寝てくれるようになりま…
優しいコメントお待ちしてます😭 我が子、一歳5ヶ月でいつでもどこでも夜中も授乳🤱 夜間断乳も2回くらい成功したのですが、子供の体調不良で振り出しに戻ります💦 母乳外来で相談したら、お母さんが辛くないなら続けても良…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱるぱる
そうですよね。
夜中泣いたりしませんでしたか?
ぽん
勿論泣きましたよー!
最初の3日間はママ寝れないとか聞いてましたが思ってたよりは楽でした✨
抱っこ紐で寝かしつけ、1時間で起きる→1時間かけて寝かしつけ→2時間で起きる→1時間かけて寝かしつけって感じでした!寝かしつけは全て抱っこ紐で寝たらベットに送って感じです。私もトータル4時間寝ました😊
ちなみに2日目は抱っこ紐なしです✨泣いて3回起きましたが全てベットの中動いて自分で寝てくれました。
3日目は初めて朝まで寝てくれました😍
1ヶ月以上たちますが今でも朝まで寝てくれてます!
ぱるぱる
やはり泣くんですね。
最初の1日目は何時ぐらいに寝かせ
ましたか?トントンはされましたか?
えー3日で寝てくれるのは
嬉しいですね♥️
まだ朝までは寝たことないので
うらやましいです!
ぽん
22時頃だったと思います!いつもは21時までに寝かせるんですが用事があって遅くなってしまいました💦でも眠たい方が寝てくれると思うのでいつもより遅い方が逆にいいかもしれません😊
朝まで寝られたの久しぶりでした😍
逆にしばらく夜中に目がさめるのが私の生活リズムになってて子供は寝てるのに私はハッと起きたりしました笑
ぱるぱる
そのくらいのほうが眠く
なるので遅い方がよいですよね。
泣いてるときはお茶とかあげましたか?
アパートなんですけど泣いてるときは
迷惑だなとか考えましたか?
それわたしもなるかもしれません笑
ぽん
うちは特にあげませんでした!普段から抱っこ紐で寝かせたりしてますか?うちはトントンでは絶対寝ないのわかっていたので最初から抱っこ紐に頼りまくりでした✨元々抱っこ紐だとよく寝る子だったので泣いたのも最初の数十分であとは深い眠りに入るまでちょいちょい泣くぐらいだったので泣き声も気になりませんでした!一軒家に引っ越したのもあって断乳しましたが今思えばアパートでも出来たと思います😆💓
横見ても子供はぐっすりで最初は中々慣れませんでした😂今じゃ朝まで寝るのに体が慣れてしまって朝まで寝てるくせに毎日寝足りないです!笑
ぱるぱる
夜は添い乳です。まだ2、3回は
ぐずってすっています。
抱っこひもはつかってないです。
添い乳は泣きますかね?
いまアパートで、迷惑ぢゃないかな
とおもい、、でも夜間断乳して
徐々に卒乳したいと考えています。
すごーくうらやましいです。
夜は寝る前に母乳?それともミルク?
ですか?
ぽん
うちも添い乳でしたよー!しかも私は多分ほとんど出てなかったのか吸って出なくて怒って泣いてなんとか吸わせての繰り返しで毎回30分とか吸わせてました😅お昼寝の時とかあえて抱っこ紐とか試して見たらどうですかね?抱っこ紐好きな赤ちゃんて割と多いと思います!抱っこ紐で寝てくれそうなら全然断乳出来そうですよね!
今は卒乳してフォロミも嫌がったのでなにも飲ませて無いです!お茶のみです!