
シングルの方に質問です!収入によってだと思いますが皆さん養育費はいくらもらってますか?あと何才までの約束にしましたか?
シングルの方に質問です!収入によってだと思いますが皆さん養育費はいくらもらってますか?
あと何才までの約束にしましたか?
- たまごまご(7歳)
コメント

はせさん
二人で四万、二十歳までの約束です!再婚する前も今も同じです!

4MAMA
長男未婚のシングルで産んでます。
今は再婚してますが、当時養育費調停した時は私に収入が少なく、相手が経営者だったので10万で20歳までの取り決めでした。
それから再婚して減額請求されて、今の旦那と養子縁組をしているので旦那が養育者になるので、ゼロでもしょうがないと弁護士に言われましたが、1万円もらってます。
未払いとか色々あり、強制執行したりしたので、強制力のある書類は作成した方がいいですよ❗
どんな事をしても、逃げる人は逃げますが…😭
-
たまごまご
詳しくありがとうございます!
公正証書は強制力ありますか⁈- 3月10日
-
4MAMA
公正証書で大丈夫ですよ🎵
三万は貰いたい所ですが、二万をしっかり継続して、子供の進学の度にお金貰える様にしても良いと思います。
小学校はそこまで掛かりませんが、中学校は制服代など掛かりますしね。
ちょうど甥っ子が私立の高校に行くことになり、入学費や授業料で100万以上‼️+制服代が15万とかなり、お金掛かります。
進学代はその都度相談という形でも良いと思います。
ウチは相手が逃げた形なので、面会は一切していないにで、子供に対して愛情が無いと言われました。
面会をしていた方が、子供の成長を側で見れるので、子供の為ならという人も居ると思います。
面会は子供に取ってプラスな相手ならですが。- 3月10日
-
たまごまご
公正証書は必ず作ろうと思います!
うちも面会はどっちでもいいと言われました💦愛情が無いなんて酷いですね。
中学卒業までしか払わないと言われたんですがその場合、2万だとなんか少ないですよね?
でも揉めて払われなくなっても嫌だなと悩んでいます😢- 3月10日
-
4MAMA
年間24万で子供は育たないですよね。
でも支払う意思があるなら、揉めるのもって思います。
中学までかぁー
2万で20歳までにならないか、交渉ですね!
まぁ~逃げる様な人なので、何とも思いません‼️
長男が出来た事だけ、相手には感謝してます。
🐕さんが、しっかりお仕事されて居て良かった💓
子供が居ての職探しは、本当に大変だったので。
お金は上を見ればキリがないので、両者が納得出来る公正証書が作れると良いですね😆
交渉はイライラする事もありますが、頑張って下さいね😉
応援してます‼️- 3月10日
-
たまごまご
年間にすると凄く少ないですね(>_<)
相談には応じるとは言ってくれてますが言ってる事がよく変わるしいつも丸め込まれてしまうのであまりあてにはしないようにします😢
私も子供を無事出産できた事にはすごく感謝してます✨
私は仕事してないですよ(><)
しばらく実家にお世話になって保育園と仕事を見つける予定です(TT)
実家が他県なので生活がまた1からになるのでとても不安ですが子供の為に死ぬ気で頑張ります!- 3月10日
たまごまご
ありがとうございます!
中学卒業までで、最低2万、払える時は4万払うと言われたんですが少ないでしょうか?💦
はせさん
払えるときは四万払うってゆうのはきっとないと思います!なので最低二万の金額しかもらえないと思っておいたほうがいいです!払えるときは四万払うそして最低二万なら中間の三万を毎月もらうかですね!その際、少なくしたり多くしたりはなしで必ず三万と言うか💦
たまごまご
ないですよね。今日も色々話し合いましたが喧嘩になって終わりました😢
養育費あまりあてに出来なそうです。
早く離婚したいです(TT)
はせさん
さらには中学卒業までなら、最低二万とおっしゃってるなら二万なら20歳まで、中学卒業までなら三万とかではどうでしょう?書面は残してくださいね!
たまごまご
養育費は気持ちだから義務じゃないからと言われて、これ以上交渉したら払ってくれなくなりそうです😢
公正証書は残そうと思ってます(><)
はせさん
気持ちじゃなく義務です!離婚しても実子なので養育義務はありますよ!大丈夫、こちらが強くでましょう。
たまごまご
そうですよね(><)
色々アドバイスありがとうございます!
つらいけど頑張ります!