
赤ちゃんの服装についてです。季節は寒くないが、エアコンなし。赤ちゃんは汗をかいておらず、冷えていない様子。コンビ肌着とカバーオールで大丈夫でしょうか?
赤ちゃんの服装についてです。
3ヶ月半の男の子を育てています。
今の季節、マンションで室温は20度ほどありエアコンはつけていません。ただ、日が出ていないと大人は肌寒いなど思うことがあります。赤ちゃんの背中やお腹を触ると汗ばんではいないし、体も冷えている様子はありません。この場合、赤ちゃんの服装は適温ということでしょうか?
因みに、コンビ肌着と通年素材のカバーオールを着せています。
- あっつん(7歳)
コメント

ぷちこ
私も同じ環境ですが今の季節日が出てるとポカポカですが、なくなると肌寒くなって難しいですよね😵毎日気温差も激しいし…
うちは、肌着2枚に春用のカバーオールです。気温低い日は冬用カバーオールか通年素材着せてます!一応肌着はまだ2枚にしてますね💧(短肌着と長肌着)
一応、自分もなるだけ子供が着ている服と同じ素材、枚数を着るようにして寒いか暑いか判断できるように過ごしてます💧

退会ユーザー
うちも同じです(*^^*)
生まれたばかりの頃は3枚肌着きさてたら、友人に着せすぎだと驚かれました。
産婦人科の言うとおりにしていたのですが。
汗かいて冷える方が風邪ひくと言われて、それからは肌着1枚とカバーオールにしました(*^^*)
-
あっつん
肌着3枚ですか⁈それは私も産院で言われたことないです…。
たしかに、汗が冷える方が良くないんですよね。3ヶ月超えたら大人マイナス1枚とか言いますが、ホントに大丈夫なのか不安で(。ŏ_ŏ)- 3月10日

ぷちこ
汗かいてないです😥
でも肌着1枚でもいいんですかね?寒いかなーと思ってついついさせてしまいます💧母には着させすぎ!と言われますが、、難しいですよね😰
-
あっつん
汗かいてなければ暑くないってことですよね!バタバタ足とか動かすと汗ばんだりしちゃうかもですが。
肌着2枚は新生児の時だけというのも聞いたことあって、ウチは肌着1枚にしちゃってますが…。ホントに大丈夫なのか不安です(´・д・)- 3月10日
あっつん
難しいですよね、ホントに…。私も子供と同じような服装をするように心がけてていますが、赤ちゃん肌大人マイナス1枚とかいう話も聞くし、もう何が何やらって感じです(;´・ω・)
肌着2枚で汗かいてたりはしないですか?