
4ヶ月の娘がいて、保育園から「ロンパースなどはやめて」と言われた。セパレートタイプの服を用意しようと思っているが、肌着について迷っている。短肌着とコンビ肌着を着せているが、どちらが良いか教えて欲しい。
無知ですみません💦調べてみてもあまりよくわからなくて・・・どなたか教えて下さい。
今4ヶ月の娘を育てています。来月から保育園なのですが、「ロンパースなどはやめて下さい」と言われたので、セパレートタイプの服を用意しようと思うのですが、
肌着・・・ 今はまだ短肌着とコンビ肌着を着せているのですが、添付したような下着の方が良いですよね??それとも、シャツ肌着の方が良いのでしょうか💦
どなたか教えて下さい(>_<)
- ぷにゃ(7歳)
コメント

ぷりんけつ☆ぷりんけつ
うちは大きくなってくると自分で着せるためにシャツでと言われてますがゼロ歳児はまだ写真のタイプでいいと言われました。
保育園に電話して聞いた方が早いと思います!

ゆう
うちは下着も服も上下別 々で下にボタンのないタイプでって保育園で言われました。
-
ぷにゃ
ありがとうございます!
保育園に確認してみます!- 3月10日

まーもーめー
保育園によっては0才児でも股下スナップNGにしてる園があるので買う前に電話してみたらいかがでしょうか?(´∀`)
ちなみに、娘が通ってる園でもNGと言われたんですが、まだ立って歩かないのにシャツだとお腹冷えませんか?と聞いてみたらOKしてくれました(´∀`)
-
ぷにゃ
ありがとうございます!
確かに上下別々だとお腹冷えそうですよね💦
保育園に確認してみます!- 3月10日
ぷにゃ
ありがとうございます!!
保育園に確認してみます!