※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうな
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が抱っこしないと泣く。抱っこしても限界。泣いた時はずっと抱っこしますか?

生後2ヶ月の娘がいます。
娘は抱っこすると泣き止むのですが、降ろすとまた泣きます。
寝るまで抱っこしてしばらくして降ろすと目を覚まして泣きます。
さすがに腕が痛くて限界です…

皆さんは子供が泣いた時はずっと抱っこですか??

コメント

あくるの

泣き方によっては寝かせて泣かせてます😭
ギャン泣きだったら抱っこしますけど、ふえふえ眠くて泣いてる時は抱っこすると覚醒してしまうので…。
横でごめんね、ごめんね頑張れ…!って一緒に泣きました😓

  • ゆうな

    ゆうな

    うちの娘はとにかくよく泣く子でギャン泣きが多いです💦
    ちょっと腕が限界なので少し泣かせちゃってます…😭

    • 3月10日
  • あくるの

    あくるの

    うちも2ヶ月半くらいかな?に、いきなりぎゃーん!って泣くことが増えて私の手首と腰が死ぬ💥と思って旦那におねだりしてメリー買ってもらいました。
    興奮して遊んでくれるので自分で寝られることがちょっとだけ増えました。
    多分目が見えてきて色々情報が増えてきてるし、体力ついてきたんだろうなと思ってなるべく遊んであげね寝かせるようにしてます。

    • 3月10日
YuATiDia

ずっと抱っこです(>.<)
1日何もできず
抱っこしてることもあります(笑)
最近はスリングを使って
少ーしだけ
動けるようになりました☆

  • ゆうな

    ゆうな

    1日抱っこ…尊敬します😭
    うちの娘も抱っこしてないとギャン泣きで食事も出来ません💦

    • 3月10日
  • YuATiDia

    YuATiDia

    私も辛かったですが
    先輩ママさんたちが
    みんな絶対「今だけだから」
    と励まして下さったので
    良い意味で色んなことを
    諦めたら楽になりました(笑)
    頑張りすぎず今の貴重な時間を
    楽しみましょう♪

    • 3月10日
裕くんママ

新生児から使える抱っこ紐を併用してました。多少腰の負担は軽減されました。
あとは、抱っこさせてもらえるのは数年だけ、と、自分に言い聞かせることでしょうか😅😅

  • ゆうな

    ゆうな

    インサートってやつですね!
    私も買えば良かったかな…
    あまり長時間縦抱きも良くないと聞いて買わなかったです😭

    • 3月10日
deleted user

うちもよく下ろすと泣いてしまいます🎵腕つかれますよね😅やっぱり抱っこだと落ち着くのかなぁと思って、自分がすることがない場合、一時間ぐらいソファーにすわって抱っこしてます❗あと腕枕して、一緒に寝て、赤ちゃんが寝入ったら、そっと腕を抜いてます。

  • ゆうな

    ゆうな

    立って抱っこじゃないとギャン泣きします💦
    泣き止んでソファに座るとまたギャン泣き…😱
    しかもあまり寝ない子なので数時間抱っこで腕がプルプル震えます💦

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そぉなんですねぇ…😞💦💦なかなか大変ですよね…抱っこ紐はお持ちじゃないですか??抱っこ紐にいれちゃえばすこしは腕の辛さも軽減されるかと😆

    • 3月10日
mhhy134

同じく2ヶ月になった娘がいます。昨日はすごいモロー反射で夜中もなかなか布団に寝てくれませんでした。とても眠いです(笑)まだまだ抱っこがいいんでしょうね♡でも腕や肩や腰が辛いのは本音です(^^;)

  • ゆうな

    ゆうな

    抱っこで腕が痛い&寝不足でフラフラします😅
    赤ちゃんはよく寝ると思ってたけどうちの娘は1日12時間くらいしか寝ません💦

    • 3月10日
ヨッシー

抱っこしておろすと泣きますし、座ってあやしても泣きます。
立って、あやすと泣き止んだり、落ち着きます。
手を抜いてるって、ちゃんと分かるんですねぇ(笑)

  • ゆうな

    ゆうな

    そうなんです!
    座るとバレるんです!😂
    でも立って抱っこを数時間だとヨロヨロしてきます💦

    • 3月10日
  • ヨッシー

    ヨッシー

    腰や膝が痛くて痛くて。
    しんどいですよねぇ(>_<)

    • 3月10日
まるまる

バウンサーとか音楽をかけたりとか外(ベランダ、玄関先等)に連れて行ってみたりします
うちの子は気分が変わって泣き止みました!
それでも駄目なときは抱っこ紐に入れます
2ヶ月だったらおくるみでみのむしみたいにグルグル巻でも落ち着くのではないでしょうか?

長時間抱っこは手や肩が辛いですよね😭

  • ゆうな

    ゆうな

    くるくる回って音楽が鳴るオモチャを使ってますがギャン泣きだと効果なしです💦
    ミノムシ作戦やってみたんですがダメでした…😅

    • 3月10日
ちゅん🖤

うちも背中スイッチ発動されるのでひどい時は次のミルクまでずっと抱っこで、調子良いと1〜2時間抱っこした後だったら置いても寝てくれる事あります😂
腕、肩、腰やばいですよね😂
お疲れ様です😭✨

  • ゆうな

    ゆうな

    分かります!
    ずっと抱っこしてたら4時間くらい経ってて、あぁ…もう次のミルクの時間か…って。
    子供は可愛いですが、子育ては大変ですね💦

    • 3月10日
あずき

うちも抱っこすると泣き止むけど、降ろすとダメですね( ;∀;)
満足するまで抱っこしてます!!
昨日は30分くらい抱っこしっ放しでしたね(笑)
家用にスリング買いましたが、機嫌によるけど、寝てくれたり機嫌よくウーウー言ったり心地好さそうか時が多いですよー!!
腕も疲れず楽です♡

  • ゆうな

    ゆうな

    降ろすとダメですよね。。
    うちは数時間抱っこしても寝ずに真顔で抱っこされてます💦
    娘はタフな赤ちゃんのようです😅

    • 3月10日
しゅれ

私の子供もそんな感じです😅
特に年子なので2人同時に泣かれると少しイライラします…(笑)
バウンサーを買ったら少しは楽になり家事を少しずつ出来るようになりましたよ☺️

  • ゆうな

    ゆうな

    年子は更に大変そうですね💦
    お疲れ様です😖

    2人同時に抱っこは出来ないですもんね💦
    バウンサーうちの娘にも効果あるかな。。
    偽物(?)の抱っこだー!!って泣かれそうな気がします😱

    • 3月10日