
コメント

あーか
病院行かれてますか??

Haruki
基礎体温や排卵検査薬など
使用してますか^ ^?
あとはサプリメントなどを
飲んだり、、ですかね🤔
-
ᴬᴷᶦ
使用してないです‥。
サプリメントは、どのようなのが
おすすめとかありますか?- 3月10日
-
Haruki
私の場合基礎体温はストレスになり
グラフはガタガタになり、やめました。
そのかわり排卵検査薬を使用して、
その月に授かりました!
サプリメントは高いのは私の財布からは
買えなくて、、安めのやつを探して…
これを買いましたよ(*´꒳`*)- 3月10日
-
ᴬᴷᶦ
そぉなんですね!
ぢゃ、排卵検査薬を買って
試して見ます!
排卵検査薬は、その日に使っても
大丈夫なんですかね?
使ったことないから
よく、分からなくて…😅
だいたい、いくらぐらいでした?
わかります!
自分も、高いのはなかなか
手が出せません💧- 3月10日
-
Haruki
生理終了から私は
めっちゃ使ってましたよ笑
日本製は高いのに本数全然入ってないので
私は海外の排卵検査薬使ってました!
私の場合生理不順でまったく排卵日とか
わからなかったので、ひたすら
朝晩と排卵検査薬使ってました!!
910円です^ ^!
これを3ヶ月ほど飲んでました(´∀`)- 3月10日
-
ᴬᴷᶦ
自分は、来週ぐらいに
生理予定日なんですけど
今からでも遅くないですかね?
それとも、生理終わってからのが
いいですかね?
安いですね!
やっぱ、それはネットとかですよね?- 3月10日
-
Haruki
今回は見送って、生理終わってから
やってみてはどうでしょうか🤔
まだ基礎体温も計られてみたいなので、
とりあえず明日から基礎体温もやりつつ
排卵検査薬を買いに行って、
でいいと思います(*´꒳`*)
もし、海外製の排卵検査薬を使用する場合は
早急に注文した方がいいですよ!
海外輸入なので、届くのに時間がかかります!
楽天で買ってます(*´꒳`*)!- 3月10日
-
ᴬᴷᶦ
そうですね!
ぢゃ、そうしてみます☺️
海外製のは、どちらに
売ってるですかね?
自分、ネットとか使ったことないし
詳しくないので…😅
そうなんですね!
楽天とか、色々と
見てみますね!
ありがとうございます!- 3月10日
-
Haruki
コウノトリネットで排卵検査薬を
取り扱ってますよ(*´꒳`*)!
私は、ラッキーテストを使ってました!
排卵検査薬50回分、早期検査薬10回分の
計60回分で3500円くらいだったと思います!- 3月10日
-
ᴬᴷᶦ
そうゆうのがあるんですね😯
そんだけついて、3500円は
お得ですよね✨- 3月10日

toto
病院で相談された方が妊娠したいなら近道かな👶基礎体温の付け方や排卵検査薬の使い方など、タイミングなども相談出来ます☝︎
-
ᴬᴷᶦ
そぉですよね😅
病院、探して行ってみます!- 3月10日

(´-`)oO
病院に行って排卵チェックなどしてもらうのがいいのではないかと思います\( ˙-˙ )>

ぶらっくれでぃ
4年にもなるなら
病院受診は必要だと思いますが
どっちにしろ
基礎体温の記録は
明日からでもはじめること
おすすめします(´°ω°`)
-
ᴬᴷᶦ
そうですよね😅
色々と、試して
頑張ってみます!
ありがとうございます☺️- 3月10日

おかあさんといっしょ
不妊治療してました。
AKI様のご年齢にもよりますが、30歳を過ぎておられるなら一刻も早く不妊外来にかかられる事をお勧めします。また35歳を過ぎると一気に妊娠率が低下します。
単に回数が少なくて妊娠に至らないケースも多いので、まずは原因を特定された方が良いかと☺️
あとは当然ですが、バランスの良い食生活、軽い運動、ダイエットはNGです。とにかく身体を温めて基礎体温を上げる事が大切ですよ👍
-
ᴬᴷᶦ
自分は、27歳です。
そのお話、友達が言うてました!
なんで、旦那に言うて話をしました!
そしたら、いいよって言うてくれて
今度、病院行ってみようかと
思うてます☺️
コメント、ありがとうございます!- 3月10日

あーこ
私も不妊でした。病院では避妊しないで1年できないと不妊症にあたるので通院が必要ですと言われました。
排卵しているか、、など調べてくれます。病院が抵抗あるようであれば、まず基礎体温と排卵検査を自宅でするといいと思います!
-
ᴬᴷᶦ
そぉなんですね。
病院の抵抗は、ないのですが
仕事とか、色々と忙しくて
なかなか、行けなかったり
してるので、時間を見つけて
色々としてみたり、病院に
行ってみようかなと思うてます☺️- 3月10日

なみ子
私は結婚して3年になるんですが、
1年過ぎてできなったのですが、
病院1年通いましたよ!
病院の先生にも早めに通院して方がいいって言われましたよー
-
ᴬᴷᶦ
そぉなんですね!
1年、病院かよって
授かったんですか?
やっぱり、早めのが
いいですよね💧- 3月10日
-
なみ子
はいっ!ようやく授かりました!
- 3月10日
-
ᴬᴷᶦ
そうなんですね!
おめでとうございます☺️- 3月10日
-
なみ子
はいっ!ありがとうございます。
- 3月10日

まさこ
私だったら4年だった病院に、行きます。
うちは一人目妊活の時にすでに夫婦で30半ばだったので、一人目の時は4ヶ月くらいで病院行きました。
病院行ったら2ヶ月くらいで授かりました。
ᴬᴷᶦ
病院、行ってないです(・・;)
あーか
基礎体温測ってみて、病院行った方がいいかなと思います(・ω・)/
妊活して1年できなかったら病院行く目安みたいですo(>_<*)o
ᴬᴷᶦ
やっぱり、病院行ったほうが
いいですよね(・・;)
あ、そうなんですね!
お話、聞いて頂きありがとうございます😊