![☆みむちゃんまん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mie
出産一時金を超えた分は入りますよ!
![◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◡̈*
入れれます!42万から差し引いた額が医療費控除対象の額になります💡
-
☆みむちゃんまん☆
ありがとうございますm(_ _)m
42万引いた額でも大きいデス💜- 3月11日
![エスメラルダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エスメラルダ
もし帝王切開などで保険申請して分娩費用を上回る額を手にしていたら入れられません。
あと、高額医療費対象の額も引いて残金を書き込む感じです。
私は定切だったので、はるかに上回り入れられませんでしたー。
でも、他の診療費で10万以上でした。
-
☆みむちゃんまん☆
ありがとうございますm(_ _)m
色々な情報もありがとうございます❣️
高額医療費制度もありますもんね😅
色々制度が複雑で難しいデス💧- 3月11日
☆みむちゃんまん☆
ありがとうございますm(_ _)m
少しでも多く返って来るのはありがたいですよね❣️