
ミルクを作る方法と、放置の菌について相談です。冷ました水で作る方法を使いたいが、水の放置に不安があります。夜すぐに飲ます方法があれば教えて欲しいです。
ミルクの作り方についてです!🍼
昨日お義母さんからミルクを作る時に
お湯:お湯を冷ました水=3:1でつくると
すぐに飲ますことが出来るよと教えて
もらいました!😍
すごくいい方法で是非使わせて
もらおうと思ったのですが
お湯は保温のきく水筒なので安心
なのですが、お湯を冷やす水は
別の哺乳瓶にお湯を入れてそのまま
放置して寝る形になります。
ミルクは1時間以上放置すると菌が増える
ように沸騰させ放置させて冷たくした水も
なにかえいきょうがあるのでしょうか?🙄
あと、なにか夜すぐミルクを飲ませて
あげられるような方法があれば
参考に教えていただければ嬉しいです😊
- つき
コメント

★
夜寝る前に 哺乳瓶に粉ミルク
又はキューブ入れておきます!

退会ユーザー
私は水筒に湯冷ましを作り200作るならお湯を50位入れてミルクを溶かして後は湯冷ましを200まで入れていました。
完全ミルクだったので常にその方法で作っていました😊
何も問題はありませんでした。
-
つき
よかったです!
ありがとうございます😊- 3月10日

♡♡♡ 🌹
缶ミでしたがうちの場合は
お湯を冷ました物は使わず
天然水などのペットボトルのお水で
作ってましたよ😋
なので出かける時も
熱湯は水筒に入れ
お水は500mlのペットボトルを
持ち歩いてました🙂🍃
-
つき
天然水ですか!
なるほど!ありがとうございます😊- 3月10日

ゆみ
一番便利なのはクリクラですかね。すぐに使えます!キャンペーンなどで1歳まで?の赤ちゃんがいる家庭には確か10本無料サービスがあり、すごく助かりました!
私も水筒に、お湯を入れての方法をやりましたが、特に大丈夫でしたよ笑
-
つき
そーいうサービスも
あるんですね!ありがとうございます😊- 3月10日

退会ユーザー
私の通う産院も別の容器に
湯冷まし入れてましたし私も
同じやり方してましたが大丈夫でしたよ💡
どうしても心配ならペットボトルの
ベビー純水あるのでそれを使用するかですかね(^.^)
-
つき
ベビー純水!見てみます!
ありがとうございます😊- 3月10日

わかば
湯冷ましをプラスチックのタンブラーみたいなのにつくって
冷蔵庫に入れてました
1日くらいなら大丈夫かなと思いますが
半日くらいで取り替えてました(*^ω^*)
硬水やミネラルウォーターは赤ちゃんには負担になるので
日本の水道水が一番いいらしいので
その方法をやってます(*^ω^*)
こなタイプなら
お出かけの時入れる容器に
入れておいてそれを使います(*^ω^*)
-
つき
負担にならないのを
調べてみます!ありがとうございます😊- 3月10日

みーれー
私もその方法です!
湯冷ましの水は冷めてから水筒に入れたり
使ってない哺乳瓶にいれておきました!
最高で24時間以内に使いきるようにと決めて
使ってました!
でも時々不安になって新たな湯冷まし作って入れ替えてた日もあったかな…笑
生後3ヶ月くらいまではとっても神経質になってたので…😫
でも特になんにも問題なく生後6ヶ月です!
元気ですよっ♥️
完ミなのですぐに与えられるのは助かってます‼️
-
つき
まだ2ヶ月なのいろいろ
不安ばかりです😭
ありがとうございます😊- 3月10日
つき
ありがとうございます!