※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とむ
妊活

授乳中で二人目の子供を考えています。基礎体温が安定しないので排卵していないか心配です。断乳が必要か悩んでいます。

いつもお世話になってます!
完母で授乳中なのですが、二人目ができたら…と思っています。
なるべく起きてすぐ、起き上がる前に測っていますが、授乳で起きるので、正しく測れているかは微妙です💦
グラフがこんな状態なのですが、排卵してない感じですよね?
やっぱり断乳しないと難しいのかなぁ…

コメント

よしまり

してない感じがします💦

  • とむ

    とむ

    ですよね💦
    やっぱり授乳中は排卵しないのかなぁ…💦
    今日から3回食にするので(かかりつけの病院もやってますし)、授乳回数が減って、排卵することを期待してます!

    • 3月10日
mini

まだ生理は再開していないということですかね?私も2学年差で2人目を希望していて完母なので生理が再開せず困っていました。授乳回数が減ってくると再開し、10ヶ月終わりで来ましたよ😊再開しなければ断乳も考えてましたね😭こればかりはいつ再開するかわからないですもんね😥

  • とむ

    とむ

    生理は再開したので、基礎体温をつけ始めました😃
    3回食にすると授乳回数が減るので、そうしたら排卵するかなぁ…💦
    しなかったら断乳考えます💦

    • 3月10日
  • mini

    mini

    基礎体温は排卵してないように見えますが、生理が再開しているのなら排卵もするかもしれませんね😊ちなみに私は今も授乳しているので断乳しなくても排卵することはありますよ😌

    • 3月10日
  • とむ

    とむ

    断乳が必須ではないんですね!
    ありがとうございます😃
    排卵しますように…

    • 3月10日