
コメント

さらい
個室ならいらないかと、、
(^_^)

shellie
個室なら使わなかったです💡
が、カーテン1枚だけで隠している個室に幼稚園年長さんくらいのお兄ちゃんがふざけながらお母さんを探しに来てカーテンを開けて入ってきて開けたまま出て行って外から丸見え!というアクシデントもあったので😱それ以降は念のため持って出かけてました。
共同の所も出入りの際に気をつけないと外から見えてしまう角度の場所もあったりします💦
-
てとりん
そうなんですね、そんな危険があるとは!ご丁寧にありがとうございます。
- 3月10日

Yun.
個室のとこなら大丈夫です!
あと個室じゃなくても男性が入って来られないようになっているところならケープしないでそのまましてます!
-
てとりん
ありがとうございます。ケープに慣れてないので、そのままが楽で良いですね。
- 3月10日
-
Yun.
わたしは完母でしたが、なんだかんだでケープ使ったことないです(笑)むしろ持ってないです←
- 3月10日
-
てとりん
無くてもやっていけるんですね!!心強い言葉をありがとうございます!
- 3月10日

叶乃
個室でも共同のところでも最近は使いません|•'-'•)و✧最初は恥ずかしくて使っていましたが、使ってない人が多かったのまぁいいかってなりました|•'-'•)و✧
-
てとりん
ありがとうございます。一応ケープ持っていってみて、様子見て決めてみます。
- 3月10日

まりん
個室なら大丈夫ですが、個室ではない場合はあった方がいいと思います(*^ω^*)
男性がいきなり入ってきた!って事もあるみたいなので💦💦
-
てとりん
ありがとうございます。男性がいきなりはとても困りますね!ケープ持っていってみます。
- 3月10日

だいふく
一応使用した方がいいです。育パパが間違って入ってくる時がありますし、だれかの兄弟がカーテンをバーって全開とか....まあそれなりねw
-
てとりん
ありがとうございます。ケープ慣れてないので、家で練習してみます。
- 3月10日

かぼちゃコロッケ
個室なら使ってないです!
この前ショッピングモールの授乳室使いましたが混んでいて、個室の前の長椅子もいっぱいだったんですが(長椅子は授乳室内)、そこでもケープ使ってる方いなかったですよ笑
-
てとりん
ありがとうございます。そうなんですね!そのまま授乳できて楽ですもんね。
- 3月10日

結優
最近は個室じゃなくても使ってないです。子どももケープ嫌がるし、自分も面倒だし使わなくなりました。
-
てとりん
ケープ面倒くさいですよね。。。ありがとうございます!
- 3月10日
てとりん
そうですね、確認してみます。ありがとうございます。