
コメント

退会ユーザー
浮腫んでいるとは違いますか?
私は後期に浮腫んでいて
寝起きしばらく手を使わないと
改善されず、痛かったです😓
ちなみに足もなりました😓
出産後、嘘のようになくなりました!(笑)

わいわい
私も寝起きは、指の関節が痛かったり
曲げるのも痛かったりしますが
浮腫もあるんやろなーと思って
マッサージしてから起きます(笑)
なんやかんやしてると忘れてるので
いつもそのパターンですが
違和感あって変な感じですよね

ちぴ
私も妊娠後期、右手の薬指が硬直して、しばらくマッサージしたら治る・・・という感じでした💦
そういえば出産後、私も上の方と同じように、嘘のようになくなりました(笑)

ちゃん
広げたり伸ばしたりするとき痛いですか?
-
SKY♡
寝起きは指を動かすとかなり痛みがあります💦
- 3月10日
-
ちゃん
私もよくなりますが、寝ている間に変に力が加わってしまっているのだと思います。肘を下側にした状態で腕を伸ばして寝ても重力で上になっている内側の面に負荷がかかりますし、手も握った状態や変なつき方をしていると広げたり伸ばしたりするときに痛くなりますよ!
- 3月10日

sa-ya
私も、手だけ浮腫みと痺れで朝は力が入らなくて朝食が悲惨なことになった事あります!
今、妊娠39週半ばですが塩分控えるようにしてから少し楽になりました。
SKY♡
指輪が抜けないってほどではないのですが、キツいなと感じるくらいに浮腫はあります😥
妊娠中手指のマッサージとかされましたか?
退会ユーザー
浮腫んでいるときは痛かったので、その時だけ軽くマッサージしてました😉