※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぴちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんのリズムが変わってしまい、夜中に遊び始めてしまい眠れない悩みです。赤ちゃんの変化に合わせた生活が辛いと感じています。

またリズムが変わるのかなー
ここ最近毎日2〜3時に起きて抱っこユラユラしてれば寝るのに今日はベッドに置くとすぐ起きる繰り返しを3回も繰り返し諦めてミルクやりにリビングへ移動。
覚醒してしまって遊び始める…眠い。
コロコロ変わる赤ちゃんに合わせる生活って本当に辛いですね…体もメンタルも結構やられます。
寝溜めできればいいのに😭😭😭

いつも通りなら次はまた6時に起床かー…

コメント

👻👻👻

わかります😭
本当疲れますよね…
寝たい時に寝てくれないし😭

  • さぴちゃん

    さぴちゃん

    ですよね😭
    逆に今、手空いてるんだけどなーって時に爆睡だったりします。笑
    自由に寝れるって本当に凄い事だなって改めて感じました。(旦那のこと笑)

    • 3月10日
  • 👻👻👻

    👻👻👻

    めっちゃわかります😭笑

    旦那は夜泣いてても起きないし、本当羨ましいですよね笑
    ってかイライラしますよね笑

    • 3月10日