※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃんママ
子育て・グッズ

授乳時に吐き戻しが多いです。様子は落ち着いているようで、受診が必要か心配です。

ここ3日ほど吐き戻しが多いです😭少し風邪を引いているせいか喉の奥でゼロゼロしてます。普段の呼吸は苦しそうじゃないので気にはしてませんが、授乳の時になるとフガフガ、ゼロゼロしながら飲み、ゲップや咳と一緒に母乳を大量にリバース😭泣かないし、ケロッとしてるので大丈夫なのかな?受診した方が良いですか?

コメント

キキ

ウチも全く同じでした!
授乳後にタンが絡んでるあたりまで一緒です。
苦しそうだし、大量の吐き戻し、怖いですよね…
1ヶ月健診の時に心配で聞きましたが、元気で体重も増えてるようなら大丈夫と言われましたよ!
ただ、毎回飲んで5分以内に噴水状に吐くようなら受診してくださいと言ってました。
上手に飲めるようになれば解消されるんじゃないかと思ってます!

  • まちゃんママ

    まちゃんママ

    返信ありがとうございます😊
    1日1回ペースで吐いてます。吐いても飲みたくてまた口をパクパクするので飲ませてます(笑)ウンチもおしっこも出ていて元気なので様子みることにします!ありがとうございます✨

    • 3月10日