
38週2日で病院に入院し、出産が近い状況。義母との関係や手術日に不安があり、自分の感覚が正しいか不安。
只今38週2日で今週の7日に病院に行きました。
何日か前から浮腫が酷いと先生に伝えたところ、
すぐに血液検査した結果、炎症している数値が上がっている
事と血圧の関係で予定日も近い事もあり急遽、今週の日曜日に入院し月曜日あたりに出産する事になりました。
陣痛促進剤を打ちそれから無痛分娩で出産できればいいが
うまくいかなかった場合は帝王切開に切り替えると言われ、
その時の状況にならないとなんとも言えないと言われました。
その状況を義母は知ってか知らないかわからないのですが
病院の場所を知らないから旦那と一緒に来ると言ってると言われました。
しかも手術当日の月曜日に行くかもと…。
どんな状況になるかわからないのに。
日曜日に来るならいいが月曜日に来られても
嫌だなと言うところが本音です。
初孫とゆうのもあるのですが…
今まで妊娠がわかってからも全然義母と関わりがなかったので急に騒がれてもってゆうのもあります。
これって私の考え、感覚が変なのでしょうか⁇
- リアナママ(6歳)
コメント

てぃん
家族ですよね?日曜日は入院で一緒にいくとしても、
月曜日から誘発かけるなら、月曜日行くでいいのでは?帝王切開とかでも、うちの病院は当日に来てもらってます。
前日からの付き添いはできないです。

あきmama
変じゃないですよ!
私も同じ立場なら、出産する予定の当日に来られても困ります😂
実際私の場合も、陣痛中(夜8時頃)に来たようですがLDRには主人しか入れない決まりのある病院だったので、会わずに帰って貰いました😵💦
せめて産まれて落ち着いてから来て欲しいですね😱
-
リアナママ
回答ありがとうございます!
旦那には立ち合いをお願いしたのですが
病室自体が誰でも立ち合いOkなので
義母が入ってきたら…と考えると嫌で仕方ないです😰- 3月10日
-
あきmama
義母が立ち会いとか気を遣ってかなり疲れそうです((( ´ºωº `)))というか来たところで陣痛中何するの?って気がします😅
誰でも立ち会いOKだとやっぱり旦那さんに伝えて当日は連れてこないでって言うしかなさそうですよね😵💦- 3月10日
-
リアナママ
そうなんですよね😅
陣痛中に義母に気を使っていられないんで💧いてもらっても…って思ってます😵
しかも義母は70歳近く、話しも噛み合わない所が多々あるので余計にイライラしてしまうところもあります😰- 3月10日

☺︎
嫌ですよね(´•̥ω•̥`)
旦那さんにその気持ちを
伝えて産まれてから
きてもらったら
どおですか☺︎?
-
リアナママ
回答ありがとうございます!
旦那にはやんわりと伝えたのですが…
曖昧な返事しかしてくれませんでした😢- 3月10日

Ⓜ️mama
こはくさんの考え多分普通だと思います。
私も予定日超過で入院して風船と促進剤を2日間打ってました。
何故か入院当日義母登場です。
自分の両親も来てくれたので、別に義母は来なくてもいいのにと心の中で思っていました。
その日は入院直後から促進剤を打ち始め他ので、義母は直ぐに帰ってくれました。
1日目は全然ダメだったので、促進剤をとめて次の日朝から打ちますと言われ、朝食をとった後また風船と促進剤です。
午後になりきっと面会時間が過ぎた頃だったと思います。
ノックが聞こえ誰かと思ったら…
義父&義母登場です。
『マジふざけんなー』って心で叫びました( ̄∀ ̄)
痛くて叫びたいくらいなのに〜(@ ̄ρ ̄@)痛みはずっと歯を食いしばってガマンしました。
結局次の日帝王切開で巨大ベビーを出産しました。
今考えると初孫ではないが、自然分娩に立ち会いたかったのかなって思いました。長くなってスミマセン
-
リアナママ
回答ありがとうございます!
大変な思いをしたのですね😱💦
義父は他界してしまったので義母だけで
旦那も義母優先ってゆう所があるので
阻止してくれるかわかりません💧- 3月10日

shellie
私も高血圧で似た状況になりました💦
出産に立ち会ったのは夫と実母で、義理父母は出産して2日くらい経ってから会いに来てくれました。
当日は生まれるまでどれくらいかかるかわかりませんし、こはくさんも大仕事で疲れている中義理のお母さんに気を遣うのは負担だと思うので、遠慮してもらえるようにご主人から伝えてもらってはいかがでしょう?
-
リアナママ
回答ありがとうございます!
ですよね💦できれば2日ぐらい経ってから
来てもらいたいと伝えたのですが…
旦那の返事が曖昧で💧
義母はいつも暇なので病室の場所を知ったら
毎日来そうでこわいです😰- 3月10日
リアナママ
回答ありがとうございます。
月曜日に誘発をかける予定だと思います!