※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにこ
ココロ・悩み

中学1年生の妹が学校を休み、精神的な問題が起きています。妹にできることや、家族ができるサポートについて相談しています。

私の中学1年生の妹についてお話させてください。
とても長くなります…💦

母から聞いたのですが、
妹は先月の20日に学校を早退してから、ずっと学校を休んでいます。学校で何か嫌な事があったのかと思い、話を聞いてみても「別に何も無い。ただ、何もかもめんどくさい。だるい。」とだけ言うそうです。
元々サボり癖が少しあった方なので、最初のうちは厳しく学校に行かせてたらしいです。

そんなある日、学校から母に電話で「Aさん(妹)の様子がおかしい。授業中に手が震えだして、視線も何だか変。」という内容の電話があり、その日は早退して帰ってきました。

そんな中でも、家で兄弟といる時は普通に笑って話していたりする時もあるようですが、朝になると全く喋らなくなり、学校に行ってみよう?と誘う母に対して完全に無視状態。
日中はずっとベットで横になり、食事もほとんどとらず、夜中リビングに来て少しつまむくらい。

先日母が妹の手首を見ると、2本切り傷のようなものがあったらしいです。かすり傷のようにも見えましたが「それ、もしかしてやったの?」と聞くと「やってない」と…。

さすがに母も父もまずいと思い、精神科へ妹を診てもらうことに。
行った病院が、大人専用の精神科?だったようで詳しくは診てもらえなかったみたいなんですが、先生と妹の1対1で話をしたそうです。
妹はそこで「死にたい。」と言っていたらしく、先生も他の病院を紹介してくれました。

紹介してもらった病院が、少し遠方にあるため今はまだ受診できていないんですが、その日からも「充電器の線で首やろうと思ったけどできなかった」と母に話してきたりしてるそうです。

妹が今後、いつ何をしでかすか分からないので、部屋には1人にならないよう、今は他の兄弟が付いているような状態です。

先日、妹の好物を買って、それを渡す際に妹と話ができればと思い実家に帰りました。母や父に話せないことでも、姉の私には何か一言でも話してくれるかもしれないと…。
しかし結局は何も話せませんでした。ベットに横たわり、腕で顔を伏せるようにしていたので表情も分からず。声をかけても、体を揺すってもピクリともしなかったです。話したくないのか、寝たフリをしてるようにも見えました。


なぜこのようになってしまったのかは、妹にしか分からないし、早急に病院を受診するべきなのは分かっているのですが、①私が妹に対して何か出来ることはなんでしょうか?
また、このような状況になってしまっていると私に電話で話してくれた母。泣いた所なんて今まで1度も見せたことが無かったのに、電話の向こう側でも分かるくらいに泣いていました。


自分も母になったから分かりますが、母や父も本当に辛そうで…。こういった状況になったことがないので、その時は母になんと声をかけてあげればいいのか分からず「お母さんも無理しないでね。何かあったらまたいつでも連絡して。」としか言えませんでした。
②私が母や父に出来ることはなんですか?少しでも不安を和らげてあげたりすることはできますか?


以上の2点について、本当に悩んでいます。何かアドバイス頂けたら嬉しいです。長くなってしまい申し訳ありません💦

コメント

つー

私も思春期似たような感じでした。

でも理由は分かりません。

生きている意味
これから大人になって楽しいこと
じぶんの存在価値が上手く伝わるといいんですが…


仲良いですか?
良ければ普通にどこかに遊びに行くのはどうでしょうか?

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    思春期は心が不安定になる時期ですよね。私もここまでではないですが、何もかも嫌になったことがあります。

    遊びやご飯に誘ってみましたが「学校休んでんだから外でれるわけないじゃん」と言われてしまいました💦人目は気になるみたいです💦

    • 3月13日
  • つー

    つー


    休んでる事に罪悪感はあるんですね。

    私は普通に遊びに出てたからなぁ…

    いじめられてるってことは
    ないんですかね。

    凄い心配ですね


    興味のある習い事とかないんですかね

    都会なら色々ありそうですけどね
    音楽やゲームとか

    • 3月13日
  • ぷにこ

    ぷにこ


    罪悪感はあるみたいですね…
    学校で何かあったのかどうかは、本人が話さない限りわからないですが…。

    確かゲームや漫画が好きだったと思います💦普段ベットに横になってる間、ゲームやってたりするかもです…ほとんど寝てるみたいですけど😓

    • 3月13日
みーやん

いつも通りに接してあげることです。
もちろん、一人にはさせず。
変にどうしたの?何があったの?どこ行くの?ってなるとまた変に?なってしまう可能性大です。
調子がいいときは好きなところにつれていって気分転換させたりとかもいいと思いますよ!

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    そうですね。
    変に構ったりすると余計に殻にこもってしまいますよね!普段通りにしたいと思います!

    • 3月13日
chico

妹さんの立場のような状態になったことがありますので、少し参考になれば。
やはり親に相談するってすごく勇気がいります。
兄弟だから話せることもあると思います。
まだ今は何も言えないかもしれませんが、とにかく根気よく話を聞いてあげたいという姿勢を見せてあげてください。
そのうちこの人なら話してもいいかも、私のこと見捨てないでくれると思ってくれるかもしれません。
無理に学校になんか行かせなくていいんです。
行けそうな範囲で、通信制の中学みたいなのないですか?(義務教育中だとないのかしら...)
まだ中1なら視野も狭いはずです。
何も話してくれなくとも色々調べてあげて、情報を提供してあげてください。耳には入るので、何か考えが変わるかもしれません。
なかなか心開いてくれるまで大変かと思いますが、どうか妹さんがいい方向に向かいますように。

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    この質問をしてからも学校は、ずっと休んでいるようです。母も父も無理に学校には行かせず、気分転換にとご飯や遊びに誘っているそうです!まだ心を開いてるとは言えない状況じゃないみたいですが、根気よく頑張りたいと思います!

    • 3月13日
さーママ

私の弟は軽いうつになって
今心療内科に通っています。
聞き出そうとするとストレスに
なるので、いつでもなんでも話したい時に聞くからねと声をかけつつ
頼られるまで待つのも大切だと思います。
病院はきちんと通って
専門の先生と向き合って治療していくことが1番だと思います🙌

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    心の病気に詳しくないので、わからなかったですが、心療内科というものがあるのですね!やはり専門の先生の言葉は必要ですよね…。病院もそうですが、家族間でも妹を支えてあげられるよう頑張ります!

    弟さんもいい方向に向かう事を祈ってます😌

    • 3月13日
くま

①いつも通り接してあげた方がいいと思います。
少し鬱っぽい感じもするのであまり無理に励ましの言葉などはかけない方がいいかなと思います。

②ぷにこさんなら絶対しないと思いますが御両親は今とても辛い状況だと思うので、責めたりするような発言は禁物だと思います。自分が辛い時って人にきつくなってしまうことがあると思うので😣💦
御両親にも妹さんの言葉にもあまり否定せずしっかり寄り添ってあげてください😊💐

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    そうですね!変に話しかけたりするとかえってストレスになったりプレッシャーに感じてしまいますよね…!そっと見守ります。

    父も母も精神的に参ってしまってます…。孫の姿を直直見せに行こうと思います😂

    • 3月13日
めぐ

遠くてもすぐに病院に行った方がいいです。
精神的な物は後回しにすればするほど悪くなると思います。
高校、中学の息子がいますが、女の子は中学生の頃色々あります。
最近では息子のクラスで修学旅行の班決めで連日数人の女の子が泣いてます。仲間はずれなど…。
妹さんは何があったかわかりませんが、手が震えて…など症状出てるので早急に対処したほうがいいかと。
親御さんには、話を聞いてあげるだけでいいと思います。
溜め込まずぷにこさんに話せれば少しは違うかと。

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    中学生は色々大変なんですね…😢
    妹も最初のうちは「趣味の合う友達も沢山いてたのしいっ!」って学校に行ってたみたいなんですけどね…やっぱり、何かあったんでしょうか💦
    病院も早めに受診するよう声がけしようと思います!

    • 3月13日
ぴょんす

カウンセラーとかではないので、あまり当てにならないかもですが..

お母さんを無視していたのが、「死のうと思ったけど無理だった」と話せてることを思うと 少しは快方に向かったのかなと感じました。

1→何が原因かにもよるとは思いますが、無理強いはしない程度で 楽しいことを一緒にしてあげたらいいかと思います(買い物に行ってみたり)。家から出たくないのであれば 好きな音楽を聞いたり動画を見たり..

2→恐らく妹さんのことで 頭がいっぱいになってると周りを見れなくなったりしちゃうかと思います、、
でも孫の元気な姿を見せるだけでも、少しはリラックスできるかなと思いますよ!!

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    確かにそうですよね!ほんとにやる気だったらそんな事言える余裕もなさそうですよね!

    遊びやご飯に誘ってみましたが、人目が気になるようで「学校休んでんだから行けるわけないじゃん」と断られてしまいました💦ドライブとか知り合いのいない遠方に行くことも提案してみたいと思います!

    ほんとその通りですね!母にもいつでも遊びに来てねと言われてるので近々実家に遊びに行こうと思います☺️

    • 3月13日
パンダ

ごめんなさい、質問の答えに結果違いがあったらすみません。
私は、、今年中学卒業する長女、入学する次女、あと、三女が1才9ヶ月になります。
読んでいて、リストカットした後が、、あるのかな?
自分がそういう立場になってると、堂々言えれる性格でないかな?と思えました。
似た年齢の娘を持つ親ですが、娘でなく、私が中学1年生で、風邪薬ひとびんのんでとか、リストカットしてました。

親にも伝え親も見方、クラス担任も見方になってくれましたが、一度壊れたものは、戻らないです。、回りの学校のクラスの方とか、気を使ってくれても、本心、自分にしてきたこと、されてたことは、消し去れません!
私の親(母は、父親は本当の父が5年生でなくなってるのでつれごで、義理の父に当初はなってましたが)引っ越し、をしてくれました。
当時たまたま、働く場所の変更もあったからですが、新たな地域で楽しい中学生活、自分の事をまったく知らないところで、すごせれたのは、気持ちの切り替えに、違いがありましたよ。
ひとついえるのは、学歴だけではないからとおやが言ってあげられることが、重大かな?
それで、死ぬということからは助け出されました。

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます☺️

    同じ年頃の娘さんがいらっしゃるんですね!うちの妹も内向的な性格です。
    学校で何かあったのだとしたら、新しい環境でまた1からやり直せるというのは1つの良い方法でしたね✨
    学歴が全てではないのは、自分が社会人だから納得できたけど、中学生の妹からしたら今は学校が全てですもんね…。その言葉だけで気持ちも軽くなるかもしれませんね!

    • 3月13日
たけ

妹さん、うつ状態ですね(´・ω・`;)
私も過去に鬱になり腕を傷つけたり処方してもらった薬を飲んだりと色々ありました。

詳しくは分からないので下手なこと言えませんが、同情やら可哀想にとかその様な感情での接し方は私は嫌でした。どちらかといえば、ただ一緒にいてさり気なく話を聞いてくれるいわば友達みたいな接し方が嬉しかったです(^^)ただ、今の所妹さんは殻にこもっちゃってるようなので急がずゆっくり落ち着かせてあげてください
焦りが1番いけません!ご飯食べないようならウィダーインゼリーやジュースとりあえず高カロリーなものを渡してください!

ご両親もいきなりの事で不安でしょうね。ぷにこさんがご両親してあげれること。話を聞いてあげてください!
私の両親も私が大変なときは本当にショックで不安で大変だったと話してます(>_<)少しずつでもぽつりぽつり話せればご両親も気持ちが違うと思います(^^)

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます☺️

    そうですね!
    いつも通り自然に接してあげたいと思います!
    ウィダーインゼリーの件、早速母にLINEで話しました😊ご飯をほとんど食べないせいか、少しの時間でも立っていられなかったり目眩がすると言っているそうです…。少しでも栄養のあるもの食べて、基本の体を元気にしてあげたいです!

    母にも直直連絡して話してます✨それで少しでも楽になってくれればいいのですが💦

    • 3月13日
  • たけ

    たけ

    ご飯食べないのは心配ですね😓💦
    私も固形物食べれず体重が39キロまで落ちたときは貧血でフラフラでたおれたりとかしょっちゅうでした💦
    ウィダーインゼリーやアイスなど本当サラッと食べれる物しか受け付けなかったです😓それもウィダーインゼリー1つを数回に分けてなので1日1個とかです。それでも、食べた際には『よく食べれたね!すごいじゃん!』と褒めてあげてください☺
    身内の話はなかなか周りに話せないので話を聞いてあげるだけでも気持ちは楽になると思います☺

    • 3月13日
ののの

私も中学のとき学校が嫌でした。妹さんとは違いますが、一週間に1.2回は学校を休んでましたし、保健室で1限サボったりしてました。
学校がダルいという理由ではなく、1限目の授業から何故かお腹が鳴ってしまう。みんなに聞こえて嫌になる。という理由です。後から分かったことですが、精神的なことからくるような症状でした。
この時、唯一救われたのが母に「ディズニーランド行こうか!」って言われて乗り気ではなかったですが、行ってみると何故か自分の世界観が変わったようになりました。
妹さんも家の周りの地区から少し離れたところに連れて行ってみてはどうでしょうか?
気分転換になるかと思います。
妹さん話をしてくれると良いですね!

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    お腹の音で嫌になっちゃうくらい、思春期の時期って心が不安定になってしまってるのかもしれないですね💦
    外出も、近場では全然外に出てくれないので遠方に行くのもいいですよね✨ただのドライブでも、外の空気吸うだけで何か変わるかも…!提案してみたいと思います✨

    • 3月13日
ママリ

まず、専門の方に話を聞いて貰うのは続けた方が良いと思います。
身近な人間じゃないからこそ、話せる事ってあるんですよね…

家族としては、決して無理をさせない事。学校も行きたくないなら、今は無理に行かせなくても良いと思います。
学校生活で何かがあって強いストレスを感じてるのかもしれないですしね。

充電器の線の件を見ると、構って欲しい部分もあるのかなと思いました。なので、なるべく皆んなが話し掛けて、普通の会話を楽しむようにするのが一番かと思います。
『死にたい…』ではなく、そんな風に具体的に危ない事してるんだよ〜と言う内は、私の経験上ですが、自分で命を絶つまでいかないと思いますので、

  • ママリ

    ママリ


    途中になりました💦
    なるべく楽しく過ごせる工夫を、周りの家族は頑張ってみてください!

    • 3月9日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    そうですね!家族の協力はもちろんですが、専門の先生の声は重要ですよね。

    今も変わらず学校へは行ってないみたいですが、無理に行かせることはしてないそうです。担任の先生やカウンセラーの方がお家に来て話してもらってるそうです。

    確かに構ってほしくて、軽い気持ち?でやったってことはありそうですね…!本気なら話してくれないだろうし✨母にそのまま伝えさせていただきます✨

    • 3月13日
おとは

中学校で養護教諭をしています。
そして私自身にも同じ経験があります。

妹さんの良いところは、助けてほしいと言う思いを外に伝えられていることです。
周りにいる人ができることは、そのメッセージを受け止め、妹さんの気持ちに共感してあげることです。

私も登校拒否をして自殺未遂を繰り返し、家族を拒絶していました。心を病んだ原因は学校にありましたが、家族だからこそ知られたくありませんでした。だから家族には冷たく当たりましたが、今思えば、その当時の心の支えは、どんな自分を見せても見捨てなかった家族でした。

今ぷにこさんがされているように、そばにいてあげることが1番だと思います。いつでも話を聞くよ、味方だよ、ということを伝え続けてあげると良いと思います。たとえ反発されても拒絶されても、愛情を向け続けてあげてください。また無理に聞き出そうとせず、受け止める姿勢を維持してあげてください。

また家族だけで抱えてしまってはお父さんやお母さんも疲労困憊してしまいます。担任の先生や養護教諭、スクールカウンセラーもいます。十分相談してください。

私の場合は、家族には結局何も話しませんでした。信頼できる学校の先生に話を聞いてもらい、その後ピアカウンセリングを受けて乗り越えました。

心配は尽きないと思います。抱え込まないでくださいね😢

  • おとは

    おとは


    もうすでにされていると思いますが、しんどいのなら、学校なんて行かなくていいのです…😢

    休んでいいのです。

    学校なんて嫌いだ、◯◯死ね、なんて言葉も、吐いて良いのです。
    私が中・高校で勤めている時、保健室は心を病んでしまった生徒であふれていました。
    生徒へのカウンセリングでは、私から学校生活への不満(たとえば、明らかに修学旅行前に保健室来室した子に対しては「修学旅行の話し合いなんて本当無駄よね!あんなの大嫌いだったわ!◯◯はどー思う?」みたいな感じです)を伝えました。

    私が不満をいうと、生徒は驚きます。学校の先生が、なんでそんなこと!?みたいな感じです。けど、それで安心するのです。詰まっていた心の声を、ポツポツ、言い始めます。

    あくまで1つの手としてですが…ぷにこさんから、そのような不満を伝えてみてもいいかもしれません…。

    ただ心配なのは、ぷにこさんや、ご家族が疲れてしまわないかです。お母さんのカウンセリングもありますので、もしお母さんの状態が悪くなるようでしたら学校に問い合わせてみてくださいね😢💦

    • 3月10日
  • おとは

    おとは

    何度もしつこくごめんなさい(;o;)(;o;)
    しつこいことは重々承知で…
    嫌だったら無視してくださいね(;o;)💦

    もう一度文章を読んで、「朝になると全く喋らなくなり〜」を読むと、妹さんは本当に苦しまれていることが分かります。学校に行かなければならないことは分かっていても、心と体が拒否しているのですね。父母さんの期待や心配も、ひしひしと感じているのでしょう…😢💦💦
    辛い時は思い切り休んでいいんだよ。ということは伝えられているのでしょうか?😢それに学校は皆が揃っている教室だけが全てではないよ。保健室登校や別室登校もあるよって伝えたいです😢

    妹さんには、自分のペースで自分にあった学校との関わり方を見つけて欲しいなと願います…

    嫌な思いされたら本当にごめんなさい😢💦無視してくださいね💦

    • 3月10日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    現役で養護教諭されてる方のお言葉は本当にありがたいです😭
    母に、この回答をスクリーンショットして送らせて頂きました(笑)
    母も喜んでいました!ありがとうございます✨

    今も変わらず学校へは行ってないみたいですが、毎日家に担任の先生やスクールカウンセラーの方が来て妹と話をしてくれているみたいです。
    日によっては、出てこない時もあるみたいですが💦

    家族以外の第三者に話せることって沢山ありますよね。近い存在じゃないからこそ言えること…。
    今の妹にとって、そういった存在はホントに大切だと思います。
    今はまだずっと寝たきりで殻に閉じこもってますが、少しずつでも心を開いてくれればと思います✨

    • 3月13日
  • おとは

    おとは

    毎日先生やスクールカウンセラーが来られるの、よかったなと思いました。また来年度のクラス替えで、妹さんの心の重荷が少しでも軽くなればいいのですが😖✨

    きっと妹さんは、周りを気にしたり、気持ちを抱え込んでしまう性格なのですね…。学校へ行く必要なんか全然なくて、周りの目も全然気にしなくていいから、遊びにでもごはんでも何でも、家の外に出られたら良いのですが、、その一歩がとても大変なのですよね😖⚡️


    実はもうずっと心配で毎日何度も見てしまいました(;o;)💦なかなか難しい問題ですが、少しずつでも妹さんの心が晴れることを願います。

    • 3月13日
べりー*

原因はそれこそ妹さんにしかわかりませんが、鬱状態なのかもしれませんね😭

私は鬱まではいかなかったのですが、同じように弱ったことがありました。まず精神科は中学生には早いのではないでしょうか?(>_<)💦私は大学生でしたがそれでも心療内科に行きました。結果先生がゆったりお話を聞いてくれるところでよかったです!精神面の病院は先生との相性が大事なので妹さんにあった先生を見つけるのが1番です!

妹さんのためにできることは、元々のお二人の関係性にもよるので…ただまだ中学一年生なので必要なのはお姉さんよりお母さんだと思います。なので、お母さんを支えてあげることが妹さんを助けることに繋がると思います(>_<)私も母のおかげで乗り越えられましたよ😌お母さんが今の妹さんをそのまま受け止めて、学校に行けなくても生きててくれるだけでいいってきちんと言葉にして愛情を伝えてあげてほしいです!

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    心の病気に関しての知識がほとんどないのでわからなかったですが、心療内科というものがあるのですね!もしかしたら、精神科の先生が紹介してくれた病院もそうなのかもしれません!✨

    そうですね…
    何だかんだ母の存在が1番今の妹には、寄り添える場所かもしれないですね!
    少しずつでも心を開いて、どんどん母に甘えて欲しいです…😢

    • 3月13日
さぁや

うちの妹もリスカなどやってました
学校の環境がよろしくないのでしょうね
必ずしもいじめが原因ってわけてはないので

外にできるだけ出させて気分転換させた方がいいですよ
家にいるとさらに落ち込みますから
そうアドバイスを母親にしてあげてください
欝になって家に引きこもってると
どんどん悪化します

何か買ってあげるっではなく
一緒にどこかに行くが重要です
なんでもいいんです
海なり景色見に行くなり
美味しいものを食べに行くなり

今、妹さんは楽しみがないのでしょう

  • ぷにこ

    ぷにこ

    アドバイスありがとうございます😊

    そうですね!
    近場は人目が気になるようでしたので、遠方にドライブでも連れていこうかなと思います✨

    • 3月13日
レナ(19)

5歳から家庭環境によりうつ病その他 精神障害を持っているものです。

まず、リストカットは自傷行為であって自殺行為ではないです。絶対に。それは頭に入れておいてください。

リストカットなんかやめなさい!と注意しないでください。
その子にとって今ストレスの逃げ道がリストカットしかないんです。
リストカットをやめてしまうとストレス発散場がなくなり、自殺してしまう可能性があります。

精神科の先生がいい方だったらいいんですが結構 精神科の先生ってトゲがある方が多いです。(私の意見ですが!)
私のオススメはカウンセラーです。
これもご縁に限りますがカウンセラーの方は怒りや悲しみ全っ部なんの感情をぶつけても的確に対応してくれます。

お母さんお父さんは
「辛かったね。よしよし。」
「やだったね。」とか
「よく頑張ったね〜」とか
小さい子に接する感じの方がいいです。

私が思うに精神科の先生に死にたいと言えるのはまだまだ軽度です。安心してください。
間に合います。絶対治ります。大丈夫です。
(私が初めて精神科に行った時は一言も喋れずガタガタ震えてるだけでした。ここまできたら重症段階だそうです。)

学校などは休んだ方がいいです。ここで行かせちゃうと取り返しのつかないことになります。
まだ軽い症状なので半年ほどがいいかもしれません。