※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スリングを斜めがけすると肩が辛くなるでしょうか?ベッタのスリングを使おうと思っています。

スリングって斜めがけだからやはり肩は辛くなりますか?ちなみにベッタ のスリングを首が座るまで使おうと思っているのですが😌スーパーの買い物などです。

コメント

しま

短時間なら大丈夫ですよ!
私は3ヶ月で肩が痛くてギブでした^^;

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    3ヶ月つかえれば充分ですね🐥

    • 3月9日
🐼🌿

ベッタのスリング持ってます🙋‍♀️
短時間なら大丈夫だと思います。私の場合ですが、新生児期はこわくて結局両手で支えてたので、自宅のみでの使用でした😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    誕生も梅雨時期なのでお出かけもほとんどしないと思います😂

    • 3月9日
こちょっぱ

ベッタのキャリーミー!プラス使ってました😊
長時間長距離でなければ大丈夫でした。
スーパーでの買い物程度なら、お子さんの発育具合にもよるかもしれませんが、首すわりくらいまでなら大丈夫だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    梅雨時期だししばらくはお出かけもしないと思われます🐥
    首座ったら抱っこ紐にしようかと思ってます。

    • 3月9日
たっくん

ベッタのスリング持っています。
考え方は人それぞれなので、私の場合ですが、、、
私はかかりつけの小児科の先生に、股関節に影響があるからスリングはやめた方がいいと言われたので、ほとんど使わなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね、逆にそのようにアドバイスしてくれる先生は何がおススメとおっしゃってましたか?抱っこ紐なら良いのですかね?🤗

    • 3月9日
  • たっくん

    たっくん

    抱っこひもにしなさいって言われました!足を開いて縦抱きをする方が赤ちゃんの為に良いそうです。
    抱っこひもならメーカーは何でも大丈夫って言われたので、私はベビービョルンを使っています。

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、新生児から使える抱っこ紐ですね。
    首が座ってからエルゴにしようかな〜と思ってました。早めにエルゴも揃えたいと思います🤗
    短時間の時はスリングにするかもですが😊

    • 3月9日