保育園の支給認定について、同居の祖父母も対象ですか?65歳未満の祖父母が定年退職している場合、保育園に申請できるかどうか不明で悩んでいます。同居中の祖父母が保育可能でも、支給認定を受けることができず、申請後の順位が下がるのでしょうか?
保育園の支給認定について質問です!
北九州市です!
保護者のいずれもが「保育を必要とする事由」に該当する場合に認定
とあるのですが、これは父母ですか?
同居の祖父母も対象ですか?
また、支給認定申請及び保育の利用申込みで
申込みに必要な書類は以下のとおりです の中に
保育を必要とする証明書(勤務等証明(申告)書)
※高校生を除く16歳以上65歳未満の同居親族等の全員分が必要です。とありますが、65歳未満の祖父母が定年退職して家にいる場合、保育園に申請は出来ないのでしょうか?
利用調整基準の点数のなかに
同居親族が保育可能
同居している 16 歳以上 65 歳未満の親族が、利用申込みをしている児童を保育で きる場合
▲10
とあります。
これは同居中の祖父母が保育可能でも
支給認定を受けることができて
申請後の順位が減点で低くなる
ということであってますか?(><)
役所にも週明けまで聞くことが出来ず
もやもやしてお腹がいたいです、、、
よろしくお願いします。
- rsm.810(7歳)
70
あってますよ!
同居してる家族、65歳未満の祖父母でしたら勤務証明書が必要です。
定年退職をされているのであれば、保育園申請はできますが…保育可能とみなされ減点10ってことですね。
祖父母の方が保育できない理由とかありませんか?
病気をされてるようなら、診断書等だすと減点もされないですよ💡
コメント