※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー🐣
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐が上のベルトがうまくとめられず、新生児用も難しい。装着のコツを教えてほしいです。

いつもありがとうございます*エルゴの抱っこ紐を勝ったのですが、どうもひとりでうまく装着できません(上のベルトをとめられません)。新生児のため仲のも買ったのですがこちらも難しく…。こつがあれば教えてください!

コメント

ゆきmama^o^

難しいですよね💦💦
YouTubeに付け方を詳しく動画でUPしてらっしゃる方がいますよ♪
それを見たら一人でできるようになりました(*^^*)

みいこ*

これは練習して慣れるしかないですね(^^;
上のベルトは長めにしておいて、赤ちゃんをエルゴの中に入れて肩ベルトを通したら、赤ちゃんが落っこちないように斜め上後方に上のベルトをぐっと引っ張りながらバックルをとめて、長さを短くするとつけやすいですよ。

deleted user

上のベルトは、慣れしかないかなぁと思います💦
ネックレスをつける感じで難しいですよね>_<

インサートですが、私はベッドの上に置いて、子どものお尻を枕みたいなのにしっかりくっつけてからやるようにしてます。
抱き上げるときは、自分に子どもの胸や頭を密着させて、とりあえず肩紐を背負ってから子どもの足の調整などしています。

足が短い場合は、自分のお腹の前でM字になるようにしました。みぞおち蹴られることもありましたが^_^;

きーたむ

私も同じくエルゴで新生児用のインサートを入れて使ってます!私もYouTubeなどで見れる正規のやり方だと背中のベルトがどうしても留めれなくていつも汗だくになってしまい、やり方を変えました!
まず、上のベルトと横の左右にある紐はなるべくゆるくして上のベルトは先に止めます。そのあと赤ちゃんをインサートにくるんで机など少し高めの台に乗せ上から滑り込ますようにいれ足とお尻の場所を整え、左右の紐を調節しつつインサートと本体のボタンを止め、上のベルトを調節!です!
これで装着がだいぶ楽になりました!赤ちゃんも苦しがってはいないようです☺