

kaoriino
その頃はもっとあげていました!
タンパク質は胃腸に負担がかかると聞いたので、離乳食の本などにのってる上限量までにしていました。
野菜と炭水化物をじわじわ増やしていき、吐いたり下痢したりしないか様子を見ました٩(•ᴗ• ٩)
あと豆腐と魚あげるときは、豆腐15g魚7gとか半分ずつにしています!

こちょっぱ
どれも好きなだけ増やして大丈夫ですが、強いてどれかと言えば、おかゆは80グラム、豆腐は50グラムが離乳食中期後半の目安なので、今は少ない方かと思います。
豆腐とお魚2種類あげる場合でも、それぞれ食べたいだけ食べて大丈夫ですが、目安量しかあげたくない場合はそれぞれの目安量の半分ずつ(現在なら、豆腐25グラムと魚7.5グラム)あげるといいですよ。
コメント