
コメント

退会ユーザー
こんばんは🌙
スイミングに通っています!
週に一回・土曜日の午後です😊
退会ユーザー
こんばんは🌙
スイミングに通っています!
週に一回・土曜日の午後です😊
「習い事」に関する質問
習い事を辞めるタイミングについて悩んでいます。 本人に辞めたいと言われたらすぐに辞めさせるべきでしょうか…😭 ちなみに小学1年生です。 お友達に誘われてスポーツのクラブチームに所属していましたが、運動が苦手なの…
地頭がいい場合の育て方ってありますか? 親が欲を持たずに手出し口出しせずに好きにやらせるのが一番ですかね? 打てば響く感じです。 やる気根性忍耐力あります。 好きな物事は勝手に見付けて楽しんでいます。 2歳位…
他の保護者からどんなふうに見られているか気になっています。 公立小に通う小3の上の子なのですが、塾を含めた習い事が6つ、独学でやってることが2つあります。 意識高いとか、教育熱心な親と思われているでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
こんばんは🐥
差し支えなければ、始めた月齢とスイミングにした理由を是非聞かせてください😆⭕️
退会ユーザー
4歳(年少)になってから始めました。
理由は、
①体が丈夫になるから(別に病弱ってわけでもなかったんですが 笑。)
②泳げないよりは泳げた方がいいから
③幼稚園で仲良しの子が通っていたから(これが一番の理由かな?)
です(*^^*)
最初は仲良しのお友達と同じ時間割(平日の4時頃)で通っていたんですが、私の育休が終わると送迎できなくなるので、最近土曜日に変更しました。
お友達と離れちゃいましたが、楽しく通ってくれています😊
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😋😆
スイミング人気ですよね😋❤️
土曜の習い事の送り迎えは大変ですか⁉️
退会ユーザー
遅くなってゴメンナサイ💦
送迎は大変じゃないですよ。というか、大変にならない時間帯を選びました😅
昼食後 一息つけて、下の子もお昼寝をしている時間にしました🕑
ママリ
おはようございます😃
なるほどですね😆⭕️
参考にさせてください❣️
コメントありがとうございました😊