
コメント

はなち🌷
鼻水とかなら様子みますが、目やには怖いので眼科行きます。

✾amu✾(3兄弟mama)
目薬貰ったほうがいいのでは?
-
みい
ありがとーございます‼
やっぱり病院に行った方がいいですよね(。・ω・)ゞ- 3月9日

ぱんだ
とりあえずは様子見で大丈夫だと思いますが、続くようなら病院行った方がいいと思います!うちも目やにが続いたので病院行ったら逆さまつげでした。ずっと目薬もらっています👀
-
みい
ありがとーございます‼
逆さまつげだとずっと目薬しないといけない感じですか⁉\(_ _)- 3月9日
-
ぱんだ
お医者さんに言われて試しに目薬一度やめてみたらまた目やに再開しちゃって💦逆さまつげ治るのは2〜3歳頃になるそうなので、それまで目薬とは長い付き合いになるのかもしれません😅
- 3月9日
-
みい
ひょぇー(*´・д・)💨💨
片目だけ逆さまつげとか、ありえるんですかね⁉- 3月9日
-
ぱんだ
うちは左目だけです👀
あとは産まれたての子は目やにが出やすいそうです💦目頭の付け根?をマッサージしてあげるといいって先生に教えてもらいました‼️- 3月9日
-
みい
ありがとーございます(´・ω・`)💨やってみます☆★
- 3月9日

まめ
うちの子も片目だけ黄色い目やに出てたことありますが、2日ほどで治りました^ ^
充血したり腫れたりしてないようであれば、様子見でいいと思います。
ご存知だとは思いますが、お風呂の時など、両目をガーゼの同じ場所で拭くと万が一何かあった時にうつってしまう可能性があるので、別の場所で拭くといいと思います!
-
みい
ありがとーございます🎵
腫れたり、充血したりはしてないです☆お風呂の時は注意しています( o´ェ`o)- 3月9日

あこ
うちのこそれで様子見でしたー
病院は一ヶ月前検診ですか?二週間検診ですか?
病院で様子見
一ヶ月前助産師さん訪問様子見
予防接種の時先生にきいても様子見
3,4ヶ月位で自然と治る子も多いそうです。
うちは3ヶ月で治りました😅
-
みい
ありがとーございます☺
10日検診も1ヶ月検診も今からです(*´・д・)
目が開けにくそうでかわいそうで…😭💨
早く治って欲しいです‼- 3月9日
-
あこ
暖かいお湯できれいなガーゼでこまめに拭き取ってあげてください。
軽く目頭を小指でくるくるマッサージ
詰まってる場合はこん感じです😢- 3月9日
-
みい
丁寧にありがとーございます😭🌠
今日のお風呂からやってみます‼- 3月9日
みい
ありがとーございます(´・ω・`)
まだ産まれて11日とかなんで
心配で…💨