
2人目の産休・育休中、1人目のお子さんは保育園に入れていた方と家で見ていた方の経験を教えてください。2人目を考えるタイミングについてもご経験談をお聞かせください。
2人目の産休・育休中に1人目のお子さんはどうさらていましたか?
保育園に入れられていた方
→産休前から入っていて、そのまま継続で入られましたか?それとも2人目産休に際して入ることができましたか?
入っていてメリットデメリットあれば教えてください!
2人とも家で見ていた方
→苦労したことやよかったこと教えてください!
まだ予定はありませんが、2人目を考えるタイミングをどうしようと思っており、ご経験談を聞きたいです!
- みむら(1歳7ヶ月)

らんま
二人共家で見てました!
保育園の送り迎えが面倒臭そうだなぁと思ってました!笑
ただ、せっかく寝たのに上の子に起こされたり上の子はお昼寝しなかったり、ご飯は毎回二人いっぺんに見るのは大変なので昼くらいは、、、などあります(><)
なので、送り迎えが面倒でも一緒にお昼寝出来る方が私はいいです!笑

涼くんママ
二人目の育休中も保育園に預けてました。最初の3ヶ月ぐらいは日中上の子がいないので下の子が寝たタイミングで寝たり、家事したりできて楽でした。そのタイミングでお盆がきて1週間常に一緒で外で遊んだりして上の子がすごくうれしそうにしてたのが印象的でそれからは週に2日か3日は保育園、その他は天気が良ければ公園とか行きながら家で見てます。二人みるのは大変ですが、上の子が下の子を見てくれたり、兄弟で仲良くしてる姿とか、上の子とご飯作ったりできてとても充実してます。ただ、毎日だとイライラしてしまったり疲れるので保育園に頼らせてもらってます。

みーママ
産休前から入っていて継続で通わせてます!
正直1日中2人を見るのはしんどいので昼間上の子が保育園に行っててくれて本当に助かりました🙇🏻♀️
お散歩連れて行かなきゃ〜とか考えてましたがお迎えでかならず家から出るのでそれでいいかなーって感じで重い腰をあげるって感じではなく外に出れてます!笑
働くつもりで保育園に入れるのであれば上の子が1歳まででないと難しいので、わたしは0歳で入れました!
コメント