
コメント

yu-ki+
昨年の1〜12月に収入がなかったのなら住民税は非課税になります😊
もし国保にご加入だったり、保育園を検討されていたりで非課税証明書が必要な場合は住民税非課税の申告をしておくと安心です。
住民税のみの申告なので市役所で出来ます!
yu-ki+
昨年の1〜12月に収入がなかったのなら住民税は非課税になります😊
もし国保にご加入だったり、保育園を検討されていたりで非課税証明書が必要な場合は住民税非課税の申告をしておくと安心です。
住民税のみの申告なので市役所で出来ます!
「お金・保険」に関する質問
心療内科で10分程度しか診察室にいないのに、「通院精神療法(30分以上の場合)」という内容で、410点加算されてるのはなぜですか? 過去5年分の明細書確認したらずっととられていました。 最近気付き、不正に請求されてる…
産婦人科の診断書は病名などつかなくても貰えるのでしょうか? 出産前に誘発のため入院した分が保険適用に なっていたので、保険がおりるかもということで 診断書を出してもらいたいのですが、、、
住宅ローンに家電や物置等組み込んだのですが 使うには2パターンあり、 1請求書を出してもらい銀行へ行き振り込む 2建て替えて領収証をもらい口座へ振り込んでもらう 請求書はあくまで店舗で購入する場合だけですよね?…
お金・保険人気の質問ランキング
C♡K
ありがとうございます!
無知でお恥ずかしいですが、非課税証明書というのが今現在は特に必要がないのですが、その場合はこのまま特に何の手続きをしなくて大丈夫でしょうか?
yu-ki+
多分大丈夫だと思います!
もしかしたら自治体によっては住民税を申告するよう通知が来るかもしれないので、その時に申告すれば問題ないかと😊
C♡K
ありがとうございます!
安心しましま(^^)