※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

名前シールで衣類のタグに名前を記入する方法について教えてください。

入園グッズの名前シールなどについてお聞きしたいです🙇
持ち物全てに名前を記入すると思うのですが、衣類のタグは、にじんだりしちゃってうまく書けません。
名前シールがあると知ったのですが、いまいち何をどう使ったらいいのかよくわかりません😭
ここで買ったものを、こーやって使ってるよ!とかありましたら、教えていただきたいです🙏💦

コメント

deleted user

名前スタンプをタグにおして名前付けしてます😅
シールもタグに付けておさえのアイロンされるといいですよー😎👍

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます!
    お名前スタンプ、消えちゃいそうで心配ですが、大丈夫ですかね🙆
    両方あると便利そうですね😂

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    服はなかなか消えませんが、靴下はすぐ消えます😑💦
    プレ幼稚園通っているので使ってみてわかりました😌

    • 3月9日
  • ねこ

    ねこ

    靴下‼‼一番、直接書きにくいやつですね…笑
    なるほどー!参考になります🙏✨

    • 3月9日
miicha

私は衣類は多少にじんでも書いてました!シールなどは剥がれたりして他の子のやつがくっついてきたりしてたので(笑)お名前スタンプとかもありますよ!シールを何枚も貼るよりスタンプのが値段も時間も楽かなと☺️

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます!
    直接書くのが一番経済的でいいですよね🙌
    でも、スタンプなら書かなくていいですもんね‼
    悩みますね~笑

    • 3月9日
ふわり

アイロンシールであれば、アイロンしたあとに角を縫うと剥がれないですよ( ¨̮ )衣類のタグに貼るシールもあるし、そのまま衣類に貼れるタイプもあります!あとはお道具箱とかにはれるラミネート加工されてるものとかですかね!

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます!
    アイロンしたあとに縫うんですね🙆
    それはしっかりと補強されて良さそうですね😍
    シールもいいですねぇ☺

    • 3月9日