
娘が便秘で困っています。病院に相談したが、普通だと言われた。食事に食物繊維を取り入れているが、娘は飲み物を拒否する。便秘改善のアドバイスを求めています。
娘が便秘になってしまいました💧
現在7ヶ月で5日前くらいから2回食を開始
今週月曜日に大量に💩してから出なくて
今さっき固めの💩が2個小さくコロコロ出ましたが
踏ん張りながらすごく泣きます😭
血は出てません。
病院に電話したら、「そのくらい普通だから電話してこないで」と切られてしまい…
離乳食の時にストローマグに白湯を入れますが
飲みません💧
私が少し押して出た分は飲みますが、ほぼ垂れ流し…
哺乳瓶も完全拒否で粉ミルクも飲みません…
離乳食食べ終わったあとはすぐ母乳をあげてますが
お腹一杯なのかあまり飲まないです…
なるべくメニューに食物繊維を!と思い、
野菜多めにしてます!
皆様のお子様が便秘になった時、コレ良かったよー!コレやったらすーってでたよ!っていうものがあれば教えてほしいです🙇♀️
個人差あるのは承知ですが…便秘のせいで夜も寝れなくて可哀想なので何とかしてあげたいです😭
- ぽんちゃん(7歳)
コメント

ぱ
娘も同じようなことなりました(笑)
泣きながらきばって娘は違うもでてました(笑)
あまりにも硬いので病院に行って
下剤をくれましたがそこの先生は
子供用の野菜ジュースを飲ませてあげてって言ってました!
あとは、うちの子はみかんをあげてました!
みかんはとてもいいみたいでうんちの出がよくなりましたよ♬
あとは、お腹のマッサージなど毎日そのころはしてあげてました!

まゆ
便秘解消の方法は水分多く摂るとか足を持って体操とか以外にわからないのですが、、
その小児科冷たいですね💦
他の病院行かれてはどうですか?(ノω;`)
-
ぽんちゃん
冷たいですよね…💧
次に近いところが車で30~40分のところなので、タクシーで行ってみようと思います💧
ありがとうございます🙇♀️- 3月9日
-
まゆ
タクシーででも行った方が良いと思います💦
そして、近い方が何かと便利ですが私ならその病院にはもう行かないかもしれません( ;∀;)- 3月9日
-
ぽんちゃん
私も今日の電話でかかりつけ医から外そうと思いました💧
家の真横なのですごい便利だったのですが…こんな冷たい対応されるなら遠くに行った方がマシですよね😭- 3月9日

ゆくんママ
うちも便秘で昨日同じような質問しました!
ミカンとかヨーグルトとかいいらしいです!あと水分を多く取らせたり。
私は昨日の夜ヨーグルト食べさせて朝食後にミカンを食べさせました。
そしたらいつもギャン泣きしてたけど軽く泣きながら踏ん張っていつもより少し多めにうんち出ました!!
効果バツグンでした⭐️
あとオリゴ糖がいいらしいです。
-
ぽんちゃん
今朝ヨーグルト食べさせて少し出たので多分効いてはいるのかな😍!
みかんは今日買いに行きます!
ストローでも哺乳瓶でも水分取れないので、スプーンで細々と上げるしかないですよね💧
オリゴ糖も探してみます!- 3月9日
-
ゆくんママ
少し出たんですね!
スプーンでしか取れないなら少しづつでもスプーンであげた方がいいかなと😅
お子さんはやく改善されたらいいですね!- 3月9日
-
ぽんちゃん
午後の離乳食で奇跡的にストローマグで少し白湯を飲んでくれました!
そしてヨーグルト効果もあったのか少しずつ(泣きながら)出してます!
この調子で頑張ります👌- 3月9日

退会ユーザー
最終手段として、ジュースを水で薄めてガブガブ飲ませてました💦
-
ぽんちゃん
うちの子もがぶがぶ飲んでほしい😭
ストローも哺乳瓶もダメなので…💧- 3月9日

ママちゃん
果物で水分取ればいいと思います😊
ウチはイチゴ、みかん、キウイフルーツを毎日どれかあげてます😊
-
ぽんちゃん
果汁のみですか👀??
7ヶ月なんですが、果汁のみの方がいいですかね😭?- 3月9日
-
ママちゃん
果汁じゃなくて、そのままあげてます😊
私は今まで果物あげても果汁だけとかあげたことないです😅- 3月9日
-
ぽんちゃん
そうなんですね👀!
じゃあそのままあげてみようと思います!
ありがとうございます😍- 3月9日

ちゃむ
ご飯のときに汁物を毎回食べさしたり
ヨーグルトを少し暖めて
たべさしてました!
-
ぽんちゃん
野菜スープあげてみようと思います!
なるほど!ヨーグルト温めると考えたことなかったです!2回目でやってみます😍- 3月9日

ミニー
うちも離乳食始めてから定期的にウンチが固くて出ない現象が起こります💦絶叫大泣きしながら出してますよ😭かわいそうですよね😭
うちの場合は市販品の「小岩井生乳100%ヨーグルト」食べさせるとわりと出ます❣️まだヨーグルトはデビューしてないですかね?
あとはやっぱり水分をきちんととると出やすいのはありますね。うちの子も最初の方はおんなじ感じで何あげても拒否だったんですが、根気強くあげてたら最近ムラはありますが飲むようになりました!
てゆーか病院冷たい…😱
-
ぽんちゃん
ベビーダノンは食べてます😍
哺乳瓶は見るだけでギャン泣きで…ストローマグは一応口に入れるので、騙し騙し飲ませてみます😭- 3月9日

かおり
その病院ひどいですね(´;ω;`)
親は心配なのに(´;ω;`)
違う小児科は通える範囲にないのでしょうか?
私なら他の小児科に行くと思います。
3、4日間出なくてもご機嫌ならいいですけど、泣いちゃうんですもんね!!
果物を多めに摂るとうちの子は良く出る気がします!
果物は食べられますか?
もしくは、
みかんジュース、オレンジジュースを薄めたものが便秘に良いとお医者さんに言われました!
-
ぽんちゃん
次に近いのが車で30~40分のところにあるのですが、私自身免許持ってなくて💧
土日なら主人がいるのですが土日休みの病院で😞
でももうタクシーで行こうと思います😢
果物はBFのりんごは食べますが、前回バナナあげた時はおえってやってしまい、そこからまだチャレンジしてません💧
やはりみかんはいいみたいですね!
チャレンジしてみようと思います!!- 3月9日

豚トロ
うちの息子がついこないだうんちが出なくて怒りながら踏ん張ってました😂
水分が少ないとうんちが硬くなるので水分たくさんあげてみてください。
私は息子に甘酒あげてます!砂糖やアルコールのない甘酒です!腸内環境も整えられるし、お米の甘さでデザート感覚で食べられます😊それにお米なのでお腹いっぱいなりますし!
甘酒、おススメです!
-
ぽんちゃん
ストローマグも哺乳瓶もダメなので、スプーンで細々とあげようと思います!
甘酒👀!びっくりです!
今日買い物行った時に探してみます😍- 3月9日
-
豚トロ
甘酒にバナナやイチゴなどフルーツ混ぜると美味しいらしいですよ☝️
私は甘酒嫌いだけど笑笑
ストローマグ嫌がるなら普通のコップにストローさして、ぶくぶくやるお遊び教えるのもいいらしいですよ!
そうするとストローで飲めるようになるとか。案外コップのまま飲めたりするかもしれませんね笑- 3月9日
-
ぽんちゃん
私も甘酒苦手です🤣
そうなんですね👀!
明日からやってみようと思います😍- 3月9日
-
豚トロ
ぜひチャレンジしてみて下さい😊
- 3月9日
-
ぽんちゃん
はい!ありがとうございます😍
- 3月9日

ぽんちゃん
皆様!経験談、改善案ありがとうございました😍❤️
朝と昼の離乳食でヨーグルトを食べたおかげなのか…
昼の離乳食時にストローマグで水分取れたのがよかったのか…
固めですが💩でました👏♡(泣きながらですが😢)
みかんと甘酒とオリゴ糖を手に入れたので、明日からゆっくりとチャレンジしつつ、運動やマッサージも続けていこうと思います!
皆様にグッドアンサー付けたいくらい本当に助かりました😭❤️
ありがとうございます🙇♀️♡
ぱ
血もでてました!の間違いです(;_;)
ぽんちゃん
もう見てるだけで可哀想で😭
病院の先生には見放され…
ストローがダメなのでスプーンで飲ませる感じでもいいですかね🤔?
みかんいいってききますよね!
今日買います!!
お腹マッサージも毎日してるので、それも継続します!
ありがとうございます😍
ぱ
スプーンでも大丈夫だとおもいます(^-^)
あとは、こまめに水分取らしてあげてください☺︎
気張ってる時に綿棒でグリグリして
うんちを引っ張ってあげるのもいいと思います!
頑張ってください(^-^)
ぽんちゃん
なるほど👀!
次そうなったら綿棒出してみます!
ありがとうございます😍