コメント
re.mama
体重が増えてないって事は吸えてないか
出てないかですね😓
ひぃまま
お子さんの体重は今どれくらいですか?
-
taka
3100くらいでうまれ、今は6400くらいです。
- 3月9日
-
ひぃまま
うちは息子が2110で生まれて4カ月で5700娘は、2410で生まれて5900でした!体重は個人差ありますからそこまで気にしなくても大丈夫だと思います🌸母乳の後に少しミルクを足してみて様子を見るのもいいと思いますよヾ(*´エ`*)ノ
- 3月9日
ホーホケキョ
うちも、4ヶ月の子います、検診のとき、7キロぐらいでした。私はあんまり母乳出てる感じないんだけど、頑張って母乳だけにしてます(笑)だから、1日6、8回どころじゃなく、めちゃめちゃ、あげてますよ(笑)1日にち30g増えてればいいと聞いたので、ギリ、ミルク足さなくてもいいかと思って何回もやってました(;'-' )
-
taka
そうなんですね。ぜんぜん30グラムまでいってないです😥これってまずいですかね😥成長曲線からは外れてないんですが。
- 3月9日
●
ミルクは勧めないって誰に言われたんですか❓
体重増えが悪いなら、手っ取り早くミルクあげるのがいいと思いますが😭💦
母乳で足りていないのに、ミルクあげないってのは、ちょっとわたしには意味がわからないです😰
ミルクの方が栄養素のバランス整ってるし、変な話しカロリーが高いですから、ミルク飲ませるだけて体重は増えると思いますよ‼️
ましてや、生後3ヶ月までは体重をどんどん増やしていいのに、もう4ヶ月ですよね❓
4ヶ月で体重少ないのに、母乳のみで頑張って‼️は、赤ちゃんがかわいそうです😰💦
母乳のみで頑張るって、ただの親の自己満とか見栄ですよ.
このままじゃ栄養失調とかなったら怖いですよ😰
-
taka
母乳を推してる病院だからでしょうかね?小児科の先生に言われました。
成長曲線からは外れてないんですが。
先生に今の時期はもう少し増えてもいいから、母乳の回数多くしてと言われ、ミルクは小児科医としてはあまり進められないと言われました😥- 3月9日
-
●
うーん、その先生の独断と偏見で、ミルクはダメ‼️とか言ってて、子供の事をちゃんと考えていない気がします。
母乳量は人によって差があります😰
出る人もいれば、少ししか出ない人もいるし、出ない人についても、同じこと言うのか⁉️って思います😰
他の小児科の先生や、保健師さんに相談した方がいいと思います。
先生だって、体重増えてないのわかっているんだから、それなのに「ミルクはあげないでね!😅」と言うその医者はなんか信用できません😭💦- 3月9日
taka
そうですよね😥
re.mama
搾乳とかされてない感じですか❔
搾乳するとどれだけ出てるかわかるので(*´ω`*)
taka
搾乳してないです。どうやって調べたらいいんですか?
re.mama
搾乳器で搾乳するとどれだけ出てるかわかるんですが…
私も完母だったので吸わせても余った母乳は搾乳器で搾乳してました